令和6年度の「市民の声」花の広場公園に横断歩道と英語表記を! [2024年10月2日]地震による電気火災の回避 [2024年5月17日]吉井の大井戸・水車小屋の整備・改修願い [2024年5月15日]観光客集客と子どもの遊べる施設設置の件 [2024年5月13日]
令和5年度の「市民の声」根本マリンキャンプ場の絶滅危惧種の保護について [2024年3月6日]夜間タクシーが無い件について [2024年2月29日]南房総フラワーマーチの際の入浴について(お願い) [2023年11月14日]短時間保育無償化について [2023年10月6日]公民館講座「佐原の史跡を訪ねて~伊能忠敬の足跡~」について [2023年8月4日]広報紙の件 [2023年5月12日]
令和4年度の「市民の声」ボランティア活動に感謝と援助を [2022年8月24日]子育て支援センターほのぼのへの夜間照明の設置について [2022年7月7日]死亡時の手続き簡単に [2022年5月26日]広報誌 [2022年4月25日]
令和3年度の「市民の声」大学生の給付金 [2022年1月9日]「子育て世帯への臨時特別給付金」について [2021年12月17日]下滝田「桜花」発射基地跡を戦跡として保存することに助力を [2021年10月15日]遊び場 [2021年10月12日]
令和2年度の「市民の声」実証運行バスとマイナンバーカード [2021年3月4日]旧南三原小学校の跡地利用 [2020年12月9日]和田地域福祉センター「やすらぎ」にWi-Fi設置のお願い [2020年11月24日]身障者トイレについて [2020年5月30日]
令和元年度の「市民の声」電子感謝券の店舗網について [2020年1月7日]自家発電機の燃料補給について [2019年11月22日]機械設備の保守について [2019年11月6日]トンネル内の電灯について [2019年8月21日]市民課手続きの時間延長について [2019年7月12日]