国民健康保険
- 国民健康保険に係る様式・申請書等ダウンロード [2023年3月8日]
- 南房総市国民健康保険運営協議会 [2022年12月12日]
- 新型コロナウイルス感染症に係る傷病手当金について [2022年12月5日]
- マイナンバーカードが健康保険証として利用できるようになりました [2022年10月27日]
- 国民健康保険の主な手続きについて [2022年8月26日]
- 【令和4年度分】新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税・介護保険料の減免 [2022年7月4日]
- 【令和3年度分】新型コロナウイルス感染症の影響による国民健康保険税・介護保険料の減免 [2022年7月4日]
- 自らの健康を守るために健康診査を受診しましょう [2022年6月28日]
- 国民健康保険税 [2022年5月23日]
- 11月は「ちば国保月間」 [2021年9月7日]
- 交通事故等にあったとき(国民健康保険) [2021年7月30日]
- 国民健康保険 短期人間ドック検査費用の助成 [2021年4月13日]
- 「ペイジー口座振替受付サービス」の開始 [2021年1月20日]
- 令和元年台風第15号、台風第19号および10月25日の大雨に係る国民健康保険一部負担金の免除等について [2021年1月20日]
令和元年台風第15号、台風第19号および10月25日の大雨に係る国民健康保険一部負担金の免除等について
- 医療費通知で確定申告が可能です [2020年8月5日]
医療費通知で確定申告可能ですが、11~12月診療分については、医療費通知が間に合わないため、領収書で申告願います。
- 8月1日からの保険証の郵送について [2020年6月16日]
- 非自発的失業者の方に対する国民健康保険税の軽減措置 [2019年7月2日]
- 保険医療機関等の窓口で支払う一部負担金の免除等について [2019年5月7日]
保険医療機関等の窓口で支払う一部負担金の免除等について
- 国民健康保険で受けられる給付 [2019年5月1日]
- 「国民健康保険限度額適用認定証」「国民健康保険限度額適用・標準負担額減額認定証」の交付 [2019年5月1日]
- 海外療養費について(国民健康保険) [2019年5月1日]
- はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧(あはき)療養費受領委任制度の開始について [2018年10月11日]
はり、きゅう及びあん摩マッサージ指圧(あはき)に係る療養費について、平成31年1月1日より「受領委任制度」が導入されます。
南房総市では平成31年4月1日より、受領委任取り扱いを開始します。
- 高額療養費 [2018年8月1日]
- 国民健康保険とは [2018年7月3日]
- 柔道整復師(整骨院・接骨院)の正しいかかり方(国民健康保険) [2018年7月3日]
- ジェネリック医薬品の使用促進について [2018年6月29日]
医療機関受診の際、後発医薬品(ジャネリック医薬品)をご選択されますと医療機関にお支払いただく一部負担金がお安くなります。特に、慢性疾病の方は、毎月のことですので、ぜひ、ご利用ください。
- 国民健康保険に加入しなければならない方 [2018年6月29日]
- 国民健康保険医療費の自己負担割合 [2018年6月29日]
- 第2期 特定健康診査等実施計画【概要版】 [2018年6月29日]
- 南房総市データヘルス計画・特定健診実施計画について [2018年4月16日]
- 出産育児一時金 [2018年4月1日]