マイナンバーカードの申請方法
- 初版公開日:[2020年04月01日]
- 更新日:[2020年4月1日]
- ID:10059
マイナンバーカードとはプラスチック製のICチップ付きカードで、券面に氏名、住所、生年月日、性別、マイナンバーと本人の顔写真等が表示されます。
本人確認のための身分証明書として利用できるほか、自治体サービス、e-Tax等の電子証明書を利用した電子申請等、さまざまなサービスにもご利用いただけます。


申請方法
申請方法は、個人番号通知書および通知カードに同封されている交付申請書等を使用した郵送申請、オンラインでの申請、まちなかの証明写真機での申請があります。
詳しくは、マイナンバーカード総合サイト(外部リンク)(別ウインドウで開く)をご確認ください。

交付申請書を紛失した場合
交付申請書を紛失した場合は再発行をすることができます。

手続きできる場所
本庁市民課、朝夷行政センター

必要なもの
本人または同一世帯員が手続きをする場合:手続きをする人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)
同一世帯以外の代理人が手続きをする場合:委任状+手続きをする人の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカードなど)

申請のお手伝いをしています
南房総市では、市民の皆さんに簡単にマイナンバーカードを取得していただけるよう、タブレット端末を利用して申請のお手伝いをしています。
詳しくはマイナンバーカードの交付申請をお手伝いします(内部リンク)をご確認ください。

出張申請を行っています
南房総市では、会社や地域団体等の会場に出張して、マイナンバーカードの申請から受け取りまでをお手伝いしています。
詳しくはマイナンバーカードの出張申請について(内部リンク)をご確認ください。