ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年度水稲空中防除の実施について

    • 初版公開日:[2025年06月20日]
    • 更新日:[2025年6月20日]
    • ID:22501

    令和7年度水稲空中防除事業の実施について

    水稲空中防除を下記のとおり行います。

    1 実施日程

    下記の日程で実施します。

    7月 9日(水曜日):三芳地区

    7月10日(木曜日):富山地区

    7月11日(金曜日):富浦地区・千倉地区

    7月14日(月曜日):富山地区

    7月17日(木曜日):和田地区・丸山地区

    7月18日(金曜日):白浜地区・丸山地区


    ※時間は午前4時30分頃から正午頃を予定しております。

    ※丸山地区白子の一部(千歳駅の裏側)は千倉地区の日程で行います。

    ※雨天等により変更となる場合があります。

    2 防除方法

    無人航空機による空中防除

    3 散布予定農薬

    「ラブサイドK2フロアブル」

    カメムシ及びいもち病予防の水稲専用薬剤で、残留期間は14日間です。

    お問い合わせ

    南房総市 (法人番号1000020122343) 農林水産部農林水産課

    電話: 0470(33)1071

    ファックス: 0470(20)4592

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム