指定管理者の指定について(南房総市白浜活性化施設「花の情報館」)
- [2019年12月25日]
- ID:12908

1 施設の概要
(1) 設置条例 | 南房総市白浜活性化施設「花の情報館」の設置及び管理に関する条例(平成18年南房総市条例第169号) |
---|---|
(2) 設置目的 | 花栽培等の新たな取組みをし、花卉農業等の振興、都市と農村の交流等により、産業の活性化を図るために活性化施設を設置 |
(3) 施設の事業内容 | 農業研修・調理体験・農業ギャラリーの展開、地場産品の集出荷・直売所運営、都市と地域住民との交流・体験、観光及びレクリエーションの場の提供等 |
(4) 現在の管理形態 | 指定管理 |

2 指定管理者の業務
(1) 都市と地域住民との交流・体験
(2) 観光及びレクリエーションの場の提供
(3) 施設等の環境美化に関する業務
(4) その他交流体験センターの設置の目的を達成するために必要な業務

3 指定の期間
令和2年4月1日から令和7年3月31日まで

4 応募した団体
(1) 株式会社JAS

5 選定の基準・審査結果
選定基準 | (株)JAS |
---|---|
(1) 利用者の平等な利用の確保及びサービスの向上が図られるものであること。(175点満点) | 122点 |
(2) 公の施設の効用を最大限に発揮するものであること。(175点満点) | 138点 |
(3) 公の施設の適切な維持及び管理並びに管理に係る経費の縮減が図られるものであること。(175点満点) | 117点 |
(4) 公の施設の管理を安定して行う人員、資産その他の経営の規模及び能力を有しており、または確保できる見込みがあること。(175点満点) | 130点 |
(5) 得点合計((1)+(2)+(3)+(4))(700点満点) | 507点 |
平均得点((5)÷委員7人) | 72.4点 |

6 選定の経過
(1)選定委員会開催日 | 第1回 令和元年7月24日(水曜日) 第2回 令和元年10月1日(火曜日) |
---|---|
(2)選定委員 | 副市長・農林水産部長・管財契約課長・企画財政課長・観光プロモーション課長・農林水産課長・他1名 |
(3)選定の理由 | 令和元年7月24日の第1回選定委員会において、指定管理者の募集方法は公募とすることを決定した。その他、募集要項及び仕様書の内容について確認を行い、令和元年8月9日から市ホームページにて公募を開始した。 |

7 指定管理者の概要
(1) 名称 | 株式会社JAS |
---|---|
(2) 所在地 | 南房総市白子2966番地2 |
(3) 代表者名 | 代表取締役 寺川 広貴 |
(4) 設立年月日 | 平成27年3月16日 |
(5) 資本金 | 3,000,000円 |
(6) 職員数 | 役員2人、正社員4人、パート社員延べ47人 |
(7) 事業概要 | ア 農作物(いちご等)の栽培、加工及び販売 イ 種苗及び農業資材の仕入れ及び販売 ウ 観光農園の運営 エ アからウまでに附帯する一切の業務 |