南房総市新たな仕事と雇用創出支援事業補助金
- 初版公開日:[2021年04月01日]
- 更新日:[2021年4月1日]
- ID:14282
市内における起業や既存事業の機能強化、新たな分野への取組や地域雇用を創出する事業者のみなさまについて、5つの建物・設備投資メニューと雇用支援メニューによりきめ細かく支援することで、産業の振興や高度化、地域経済の活性化に繋げ、地方創生を推進します。

建物・設備支援メニュー

起業家支援事業
-市内で起業しようとする場合-
対 象 者: 起業の日から3年を経過しない個人、法人(市内に本社、本店等の主たる事業所を有するまたは設置しようとする事業者)
補助金額: 最大100万円
★加算額(以下に該当する場合、上記に加算します)
(1)子育て世帯(15歳以下の子を持つ世帯の扶養者)または39歳以下 +20万円
(2)安房郡市外から移住する子育て世帯 +50万円

市内進出支援事業
-安房郡市外からの市内進出にあたり事業所を設置する場合-
対 象 者: 安房郡市外に本社等があり、市内に初めて事業所を設置する個人、法人
補助金額: 最大200万円 (3人以上の従業員を配置する場合)
最大100万円 (配置する従業員が1人または2人未満の場合)

新分野参入支援事業
-今までの事業から新しい分野に進出または転換する場合-
対 象 者: 市内に本社、本店等の主たる事業所を有する個人または法人
補助金額: 最大100万円
★加算額(以下に該当する場合、上記に加算します)
市内の農水産物を活用する場合 +20万円
例:食用菜花、房州びわ、温州みかんなど
アワビ、サザエ、イセエビ、クジラなど

ワーケーション等対応支援事業
-ワーケーション等対応の設備投資をする場合-
対 象 者: 市内の宿泊事業者、不動産事業者(※1)
補助金額: 最大100万円
※1 細分類が「貸事務所業、貸会議室業」を実施するものに限る。
※2 南房総市観光協会が運営するサイト「南房総ワーケーション働き旅」に登録されることが条件となります。

事業高度化支援事業
-建物、設備等の施設環境整備により、事業の高度化や機能強化をすることで生産性やサービスの向上を図る場合-
対 象 者: 市内に本社、本店等の主たる事業所を有する個人または法人
補助金額:最大100万円

補助金の対象となる経費・補助率
●補助対象経費
・事業所の新築等による取得、改修等にかかる経費
・事業所等で使用する新品の設備・備品購入費等
・事業所等の賃借料(駐車場部分含む。)
●補助率及び補助金額
補助の対象となる経費の30パーセント以内

補助対象となる業種
次のいずれかの業種の事業を行おうとする事業者
・製造業
・情報通信業
・卸売業、小売業
・学術研究、専門・技術サービス業
・宿泊業、飲食サービス業
・生活関連サービス業、娯楽業
・不動産、物品賃貸業のうち、細分類が
「貸事務所業、貸会議室業」のもの(ワーケーション等対応支援事業のみ)

雇用創出支援メニュー
起業家支援事業、市内進出支援事業、新分野参入支援事業、ワーケーション等対応支援事業、事業高度化支援事業を実施した事業者が、新規雇用または配置転換により市内に住所を有する従業員を継続して1年以上雇用した場合
補助金額 最大300万円
従業員1人あたり 60万円 最大5名まで

申請要領
申請方法または記載例について参照してください。
