ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    南房総市・館山市 市内事業者デジタル化支援事業

    • 初版公開日:[2025年07月03日]
    • 更新日:[2025年7月3日]
    • ID:22628

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    南房総市及び館山市内の事業者を対象としたデジタル化支援事業を実施します!

     南房総市・館山市では、市内の中小企業者を対象にデジタル技術の啓発、導入及び導入後の自走運営に向けた伴走支援など、デジタル化に関する一貫した支援を行います。

     この事業は、南房総地域内の中小企業者を取り巻く物価高騰や深刻な人手不足などの課題を解決するために、デジタル技術の導入により業務の効率化、売上および生産性の向上により事業集積・経営力の向上を目指すものです。

     事業内容は、啓発セミナー、経営診断(専門家による無料相談)、伴走支援(8社程度)を段階的に行い、デジタル技術の導入を手厚く支援します。

    市内事業者デジタル化支援事業について

    STEP1 セミナー

    • 開催日時

       令和7年8月4日 月曜日 午後1時30分から午後3時30分まで (受付開始時間:午後1時)

    • 開催場所

       館山商工会議所 2階大ホール(館山市八幡821番地)

       ※お車でお越しの方は、館山商工会議所及び公共駐車場(八幡海岸駐車場)をご利用ください。

    • 対象者市内事業者

       南房総市・館山市内事業者

    • 講義内容

       第1部(特別講演)「中小企業のDXとは?今こそ取り組もう!デジタル化5つの原則」

       第2部(説明会) 伴走支援、経営診断、補助金について

       ※セミナー終了後、先着5社に専門家による個別相談会(経営診断)を行います。

       【内容】経営課題を解決する「ITツール診断」(ITツール診断は会場限定)

    STEP2 経営診断

    • 募集者数

       10社程度(先着順)

    • 診断方法

       オンライン(希望により訪問します)

    • 診断内容

       経営課題を解決するITツールの選定、市の補助金の申請に必要な計画作成

    STEP3 補助金

    • 南房総市デジタル化トライアル補助金

       STEP1のセミナー参加及びSTEP2の経営診断が必要になります。

       ※ただし、セミナー当日に実施する経営診断を受けた場合にはSTEP2の経営診断は不要です。

       補助金制度の詳細については、こちらからご確認ください。(トライアル補助金制度へ)

    専門家による伴走支援

    • 募集者数

       8社程度(応募多数の場合は選考)

    • 支援期間及び回数

       4ヶ月程度、8回程度の実施(1回あたり1時間程度)

    • 場所

       訪問・オンライン

    参加申し込み

    本事業に関するお問い合わせについて

    南房総市・館山市内事業者デジタル化支援事業事務局(管理委託事業社:株式会社ディグナ) ☎050-3183-0200

    この事業のホームページは、こちらからご確認いただけます。(別ウインドウで開く)(外部リンク)


    (南房総市担当部署)南房総市商工観光部商工課 ☎0470-33-1092