貯水槽水道の維持管理
- [2020年9月1日]
- ID:766

貯水槽水道を使用されている方へ
マンションやビル、大型店舗などで、貯水槽水道をお使いの場合、受水槽以降の設備・水質の管理は、建物の所有者または管理者が行なうことになっています。安全で美味しい水道水をお届けしても、受水槽が汚れていると安心して水道水を飲んでいただくことができません。
なかでも、受水槽の有効容量10立方メートル以下の小規模水道は、水道法の規制を受けないため、管理が不適切なものが見受けられます。受水槽の有効容量が10立方メートルを超える簡易専用水道は、水道法により1年以内ごとの清掃・検査が義務付けられていますが、小規模貯水槽水道についても、十分な衛生管理をお願いします。

貯水槽の維持管理(いつもきれいにしておきましょう!)
- 水槽の清掃は、1年以内ごとに定期的に行ないましょう!
- マンホールのふたの施錠、亀裂の有無、防虫網 の設置などの点検を定期的に行ないましょう!
- 水の色や味、においなどに注意して、異常があれば水質検査をしましょう!
- 管理状況について1年に1回定期的に検査を受けましょう!

貯水槽水道とは
南房総市水道局や三芳水道企業団等、水道事業者から供給される水のみを水源として、その水をいったん受水槽で受けた後、利用者に飲み水として、供給される施設の総称です。
なお、まったく飲み水に使用しない工業用水や消防用水、地下水(井戸水)を汲み上げて受水槽に貯めている場合は貯水槽水道ではありません。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 水道局(朝夷行政センター)
電話: 0470(44)4611
ファックス: 0470(44)4613
電話番号のかけ間違いにご注意ください!