11月14日(金曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年11月14日]
- 更新日:[2025年11月14日]
- ID:23394
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
避難訓練
安房郡市消防本部館山消防署富浦分遣所の職員の皆さんに
火災時の通報と避難、初期消火についてご指導いただきました。
「ピン」と安全ピンを抜き、
「ポン」とホースを外し、
「パン」とレバーを握って、消火剤を放射する。
先生たちが水消火器を使って、練習をしました。
子どもたちは、お楽しみの、消防自動車見学です。
幼稚園の子どもたちからは、いろいろな質問が出ました。
「はしごを下ろすところが見たい。」
「赤いシートの中を見せて。」
こんなお願いも聞いてもらい、見ることができました。
消防士さんの防火服とヘルメットも着用させてもらいました。
かわいい消防士さん!
写真は、りす組のお友達です。
富浦分遣所の皆さん、今日はありがとうございました。
今日の給食
ごはん
豆腐とわかめとねぎのすまし汁
鶏肉の梅味噌焼き
にんじんの甘煮
小松菜の磯香あえ
りんご
3時のおやつは、ソフールでした。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!

