9月30日(火曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年09月30日]
- 更新日:[2025年9月30日]
- ID:23144
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
保育所誕生会
保育所のお友達の誕生会。
みんなの大好きな働く車のお話を
先生がしてくれました。

フリー参観
ずっとお世話を続け、お母さんに見せたかったスイカ。
願いが叶って良かったね。
「おうちが見えるかな。」
築山より高く、お母さんより高く!
スキンシップの時間もいいですね。

「お父さんとドッジボールがやりたかったんだ。」
「雲梯やるから見てて!」
お父さん、お母さんが来てくれて、
意欲、自信、満足感がみられる子どもたちです。

家庭教育学級
親の学び場として、親同士の交流の場として、
親子の触れ合いを深める場として、
園と家庭、そして地域とが支え合う関係を築き、
子どもたちの健やかな成長を育むことを目的として、
家庭教育学級を開催しました。
今年は、「ことばの育ち」をテーマに、
ことばの教室の先生に来ていただき、
子どもたちに読み聞かせをする様子と、
おうちの方向けに「親子で育てることばの力」のお話をしていただきました。
子どもたちは、毎日、遊ぶ中で、
見たもの、触れたもの、聞いたもの、体験や発見を、
頭をフル回転して、ことばや行動につながっています。
園でも、そこに寄り添って、ことばを添えたり、代弁したり、会話を楽しみ、
「おしゃべりが楽しい!」「伝えたい!」という気持ちを育てていきたいと思います。
ご家庭でも、お子さんと1対1でお話をする時間を大切にしていってほしいと思います。
今日の給食
ごはん
麩と椎茸と人参のすまし汁
鮭フライ
ほうれん草サラダ
オレンジ
3時のおやつは、マカロニきな粉でした。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!

