10月20日(月曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年10月20日]
- 更新日:[2025年10月20日]
- ID:23305
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
主体的な遊び
子どもたちは、登園してくると、
「今日は、○○あそび。」と言って準備を始めます。
重い巧技台も自分たちで運び、高さも自分たちで調整します。

遊びを繰り返すうちに、
手と足と目の協応動作や、
体幹やバランス感覚が培われていきます。

音楽に合わせて、フラフープに挑戦するお友達もいます。

リレーも、学年など関係なく、
やりたい友達が集まってきて楽しんでいます。

毎日、遊びながらチャレンジが続いている子どもたちです。

今日の給食
ごはん
ほうれん草と人参と麩のみそ汁
厚揚げの炒め物
さつま芋の天ぷら
※園でとれたさつま芋。子どもたちリクエストの天ぷらになりました。
オレンジ
3時のおやつは、ホットケーキです。
新しい芽
すいかの種がまた芽を出しました。
季節柄、どこまで育つかわかりませんが、
子どもの思いがつまった種だったので見守ってみましょう。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!

