10月8日(水曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年10月08日]
- 更新日:[2025年10月8日]
- ID:23174
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
幼稚園さつま芋ほり
さつま芋の様子を見に来た子どもたち。
「葉っぱしか見えないね。」
「うん、そうだね。」
「どうしたら、さつま芋が見えるんだろう?」

「引っ張ればいいんじゃない。」
「掘ってみる。」
さぁ、芋ほりが始まりました。


「先生見て、大きなお芋がとれたよ!」

うさぎ組のお友達も「やりたい」の心が動いて、
芋ほりに参加。
幼稚園さんと一緒にお芋を掘り当てました。
長いの、大きいの、かわいいの、
今年は、たくさんのお芋ができていました。



お芋ほりの後は、
つるを使った遊びを楽しむ子、
畑の土を掘り幼虫を探す子と、遊びに夢中になっていました。




つるを運ぶ一輪車も魅力的なようで、
みんなで幼稚園に運んでくれました。
焼き芋、てんぷら、おみそ汁、
スイートポテト、さつま芋スティック、
お芋のサラダに、グラタン・・・。
どれもおいしそう!
また、みんなで相談して給食等で食べたいと思います。
今日の給食
ごはん
豆腐とわかめと人参のすまし汁
鮭のマヨネーズ焼き
切り干し大根と青菜のお浸し
りんご
3時のおやつは、玄米フレークスナックです。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!

