9月12日(金曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年09月12日]
- 更新日:[2025年9月12日]
- ID:23059
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

ことばの教室
毎月楽しみにしていることばの教室です。
大好きな顔じゃんけんもはりきっています。
そして、お話の時間。
夏休みの思い出を教えてください。
子どもたちは、夏の楽しかった思い出を
ことばの先生にお話しすることができました。

今日は、先生のズボンのポケットに何かがかくれんぼしているよ。
特別、みんなが先生のポケットに手を入れさせてもらい、
コロコロ、ボコボコ、チクチク、丸い・・・触って感じたことを言葉で表現。
正解は、どんぐり!!

どんぐりに興味をもったところで、
どんぐりとんぽろりんの絵本の読み聞かせのはじまりです。
年長さんは、カレンダーを使って、
昨日、今日、明日の概念を教えてもらいました。
そして、どんぐりの当てっこ。
硬かった、ビー玉みたい、ツルツル、いっぱい、
へこんでいた、とがっていた、と連想をしていき、
先生の周りに集まっていきます。


みんなが集まったところで、
どんぐりころころむしの絵本の読み聞かせとなりました。


戸外遊び
ことばの教室が終わると、
早速、戸外遊びが始まっていました。

今日の給食
カレーライス
チーズ
キャベツの塩昆布あえ
りんご
幼稚園には、かわいいすいか(最後の収穫)がつきました。
3時のおやつは、麩のラスクでした。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!