ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    8月20日(水曜日)今日の出来事

    • 初版公開日:[2025年08月20日]
    • 更新日:[2025年8月20日]
    • ID:22904

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    暑さに負けず

    ぱんだ組さんが幼稚園のプールに行ったので、

    うさぎ組さんがプールを広々と使っています。

    プールの合間には、暑さに負けずに、

    ジンベイザメシャワーを浴びに行く子もいました。

    ぱんだ組さんは、マットの上に立ってみたくなったお友達がいるようです。

    お友達の姿を見て、

    「僕もやってみたい。」と挑戦が始まります。

    じっくりタイミングを見計らって!

    「立てた!」

    マットから落ちても繰り返し挑戦。

    あっという間にできるようになり、自信をつけていきます。

    立つまでできたら、もちろんジャンプもしたい。

    波で揺れる中、バランスをとって、大きくジャーンプ!

    ダイナミックな遊びになっていきます。

    避難訓練

    保育所の午睡に合わせて避難訓練を行いました。

    先生たちが素早く子どもたちを起こし、お部屋の中央に集めています。

    揺れが収まったら、戸外へ避難。

    今日は、暑さ対策で日陰のテラスまでの避難としました。

    ひよこ組さんもベビーカーや避難車に乗って避難です。

    幼稚園のお友達は、

    幼稚園の先生がいなくても、預かり保育の先生の話を聞いて、避難することができました。

    この後、保育所側へ避難をして、担当の先生のお話を聞きました。

    今日の給食

    ごはん

    豆腐と人参と椎茸のすまし汁

    鶏肉の梅味噌焼き

    トマト

    ほうれん草サラダ

    メロン

    3時のおやつは、ごまトーストです。

    お問い合わせ

    南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園

    住所: 南房総市富浦町深名710番地1

    電話: 0470(33)4581

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!