9月3日(水曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年09月03日]
- 更新日:[2025年9月3日]
- ID:22994
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

今日の水遊び
りす組のお友達。
自分でプールの出入りができるようになり、遊びが広がっています。

うさぎ組のお友達が、ぱんだ組さんのプールに仲間入りです。

幼稚園のお兄さん、お姉さんが、兄弟の遊ぶ様子を見に来たら、
水鉄砲の標的に。
でも、何だか嬉しそうです。


子どもの思い
1学期、ウォータースライダーをやりたい気持ちを我慢していた子どもたち。
先日、築山が使えるか、相談に来ました。
ん~。だいぶ芝はついたけど・・・悩みます。
でも、やっぱりこの遊びは経験させたい!
「黄色と黒のロープがなくなったらいいよの合図ね。」
待ちに待った瞬間!

子どもたちは、シートを探し当て、築山を目指します。

去年のことを思い出しながら

年少さんも手伝いに来ました。

はじめてのウォータースライダーの準備も、
先生や友達の姿を見て、やってみます。
重い土嚢だけど、ひとりで運べて偉いね!

さぁ、始まりました。
おもいっきり滑ってください。

どの子もいい表情です。

残念ながら、体調不良で水遊びができなかったお友達は、
ウォータースライダーの裏側で、段ボールそり遊びが始まりました。
遊びの工夫、遊びのつながりが見られます。


もちろん、たっぷり遊んだ後は、お片付けです。
疲れたけれど、楽しかったから、片付けも進んでできるのです。


今日の給食
ごはん
えのきたけと油揚げとねぎのみそ汁
五目卵焼き
れんこんのシャキシャキサラダ
キウイフルーツ
幼稚園には、園庭でとれたぶどうがつきました。

3時のおやつは、南瓜のマフィンです。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!