9月4日(木曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年09月04日]
- 更新日:[2025年9月4日]
- ID:22995
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

視力聴力検査
就学に向けて、年長さんの健診が始まりました。

感覚・感触
うさぎ組さん
ゆらゆら、ぷかぷかの感覚を味わっています。ざらざら、ぴちゃぴちゃ、ぽたぽた、ぺたぺた
手足で感触を味わっています。


築山
幼稚園さんは、ウォータースライダーの前に、
築山から転がって全身で遊びを楽しんでいます。

今日のウォータースライダーは、
ぱんだ組さんも挑戦しにやってきました。

ぱんだ組のお友達が、築山に登るのに苦戦していると、
優しく手を差し伸べ、声をかけ、助けてあげる年少さんの姿が見られました。
昨年の自分の経験を、今度は、誰かのために自分がやってあげる。
素敵な姿です。

年長のお友達は、
ペットボトル船でのウォータースライダーに今年も挑戦です。

幼稚園のプールのほうが広いのに、
今日は、ぱんだ組さんが使っていないプールを遊戯室脇に置いたら、
幼稚園の子どもたちが喜んで入っていました。


今日の給食
ごはん
豆腐とたまねぎとわかめのみそ汁
鮭の塩焼き
ブロッコリー
筑前煮
りんご
3時のおやつは、焼きおにぎりでした。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!