ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    11月5日(水曜日)今日の出来事

    • 初版公開日:[2025年11月05日]
    • 更新日:[2025年11月5日]
    • ID:23348

    ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

    園外保育

    このところ、行事が続いている幼稚園ですが、

    子どもたちは楽しみにしているようで、

    今日は、地域にある大房公園へ秋探しに出かけました。

    駐車場にスクールバスが2台!

    富山幼稚園さんも園外保育だそうです。

    子どもたちは、思い思いに必要な遊び道具を手に、

    バスから降りてきました。

    上から見下ろす海。

    遠くのほうに富浦小学校も見えるよ!

    広場に向かう途中、緊急地震速報の訓練がありました。

    いつもと違う場所にいても、安全な場所で身体を守ります。

    広場に着いていたお友達も、だんごむしのポーズです。

    先生たちは、子供を守る職員、離れた職員と連絡を取る職員と、

    声かけ、連携を取ります。

    訓練の振り返りを行い、

    安全確認や遊びの約束をしたら遊びのはじまりです。

    【木登り】

    【運動遊び(リレー)】

    【木の実拾い】

    【基地づくり】

    基地の中には、図鑑や集めた木の実がありました。

    中に入るには、どんぐり2個と交換です。

    富山幼稚園のお友達とも仲良くなりました。

    広場でおもいきり遊んだ子どもたちですが、

    あっという間に帰る時間になり残念そう。

    帰り道、展望台から「おーい」と声をかけてもらいました。

    東京から来た修学旅行生のようです。

    子どもたちも手を振って返します。

    もう少し回り道をして、くぬぎを探してみましょう。

    ビッグくぬぎ、発見!!

    数は少しでしたが、

    見つけることができてよかったね!

    探検隊もいます。

    一人が入ると、「僕も」「私も」と次々に。

    中の世界は、どんなだったかな!?

    子どもたちは、おなかをすかせて帰ってきました。

    今日の給食

    ごはん

    豆腐と三つ葉と椎茸のすまし汁

    豚肉のしょうが焼き

    花野菜のサラダ

    バナナ

    3時のおやつは、オレンジゼリーと塩せんべいでした。

    お問い合わせ

    南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園

    住所: 南房総市富浦町深名710番地1

    電話: 0470(33)4581

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!