11月12日(水曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年11月12日]
- 更新日:[2025年11月12日]
- ID:23390
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
ことばの教室
今日は、赤、黄、橙、緑、青、色からの連想です。
「黄色い食べ物を教えてください。」
「バナナ」「レモン」「卵(黄身)」「パイナップル」
「パプリカ」「とうもろこし」「チーズ」・・・。
「緑の野菜を教えてください。」
「ほうれん草」「ピーマン」「ブロッコリー」
「小松菜」「きゅうり」「キャベツ」「レタス」
「枝豆」「オクラ」「白菜」「かぶの葉っぱ」・・・。
年少さんも、年長さんも、みんなが違う野菜を答えることができました。
みんなよく知っているね!
3つの音の言葉、
4つの音の言葉を答えていきます。
どんどん楽しくなって、発言する喜びを味わい、
ひとり一つの答えでは終わりません。
年少さんは、「きれてる」の絵本を、
年長さんは、「とっています」の絵本を読んでもらいました。
コラボ
表現遊びを楽しむ子どもたち。
ダンス、フラフープ、指揮者、小太鼓、
音楽に合わせていろいろな「やりたい」がコラボしています。
ダンスをお友達が考えてくれました。
誰でも踊れるように、絵と解説を書いたボードも
ステージ前に置かれています。
絵の中の人もニコニコ笑顔で踊っているね!
宝物
木の実拾いから戻ってきたぱんだ組さん。
「おかえりなさい。」と声をかけると、
「ただいま~。」「園長先生、見て!いっぱいのどんぐり!」
子どもたちが自慢気に見せてくれました。
みんなが集めた宝物。
どんな遊びに使うのかな!?
いもりを捕まえたお友達もいました。
ぱんだ組さんの水槽に仲間入りだね!
今日の給食
ごはん
そうめんと小松菜と人参のすまし汁
鯖の味噌煮
れんこんのシャキシャキサラダ
キウイフルーツ
3時のおやつは、クッキーとせんべいでした。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!

