Net119緊急通報システムについて
- 初版公開日:[2022年03月31日]
- 更新日:[2022年3月31日]
- ID:12870
Net119緊急通報システム運用開始
Net119緊急通報システムについて
安房消防(別ウインドウで開く)では、令和2年2月3日から、音声による119番通報が困難な方が音声を用いることなく119番通報できる「Net119緊急通報システム」の運用を開始しています。
「Net119緊急通報システム」では、スマートフォンやタブレット端末を使用し、インターネット(Web)を通じて119番通報するシステムです。
利用には事前登録が必要になります。安房消防にてご登録ください。
利用できる方
聴覚障害、または音声・言語機能等に障害があり、音声による119番通報が困難な方が対象です。
利用できる携帯電話・スマートフォン
次の機能を備えたスマートフォン、タブレット、一部の高機能フィーチャーフォンがご利用いただけます。
(1)インターネット接続が可能である。
(2)GPS機能を搭載している。
(3)電子メール機能を使うことができる。
※従来型の携帯電話(ガラケー)ではご利用いただけません。
登録方法
事前登録制です。
利用規約をご確認のうえ、Net119利用申請書に必要事項を記入し安房消防へご提出ください。
Net119利用規約および利用申請書
- 利用規約 (ファイル名:net119riyo_kiyaku.pdf サイズ:406.27KB)
- Net119利用申請書 (ファイル名:net119shinseisho.pdf サイズ:112.77KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 保健福祉部社会福祉課(三芳分庁舎)
電話: 0470(36)1151
ファックス: 0470(36)1133
電話番号のかけ間違いにご注意ください!