訪問入浴サービス
- [2015年9月16日]
- ID:740
入浴困難な在宅の身体障害者等に対し、移動入浴車を派遣して入浴介護を行うサービスです。
在宅の重度身体障害者または重度身体障害児で、心身の障害または疾病のため日常生活のほとんどに介助を要する方を対象としています。
対象者
在宅者で、次のいずれにも該当する身体障害者等が対象です。
- 医師が入浴可能と認めた者
- 健康上入浴に支障がない者
- 居宅において寝たきりの状態にあり、居宅では入浴困難な者
- 他の障害者福祉サービス及び介護保険サービスにより入浴のサービスが受けられない者
事業内容
入浴回数は、月5回までとし、次のような支援をします。
- 入浴、清拭及び洗髪
- 血圧、脈はく及び体温の測定による健康管理
- 健康相談、助言指導その他必要な処置
費用
市町村民税課税世帯の人は、原則として、サービスに要する費用のうち、1割を負担していただきます。生活保護または市町村民税非課税世帯の人は、無料となります。
申請手続
利用申請書に医師の意見書を添えて提出してください。
市は訪問等による調査を行い利用の可否を決定します。
申請窓口
社会福祉課
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 保健福祉部社会福祉課(三芳分庁舎)
電話: 0470(36)1151
ファックス: 0470(36)1133
電話番号のかけ間違いにご注意ください!