令和4年度広報みなみぼうそうお知らせ版
- 初版公開日:[2022年03月25日]
- 更新日:[2023年2月23日]
- ID:16443
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
広報お知らせ版は毎月第4木曜日発行
「広報みなみぼうそうお知らせ版」をPDFファイルで掲載しています。
広報みなみぼうそうお知らせ版は、市役所本庁舎、朝夷行政センター、各地域センターに常時置いてあります。
広報みなみぼうそうお知らせ版(毎月第4木曜日発行)
- 広報みなみぼうそうお知らせ版3月号 (PDF形式、1.49MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版3月号のダウンロード
- 広報みなみぼうそうお知らせ版2月号 (PDF形式、1.86MB)
3ページ目の申告相談の各地区日程表に一部誤りがありました。 訂正してお詫び申し上げます。 正:和田会場 和田コミュニティセンター 3月13日(月曜日)、3月14日(火曜日)、3月15日(水曜日) なお、この添付ファイルは修正後のものです。
- 広報みなみぼうそうお知らせ版1月号 (PDF形式、1.52MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版1月号のダウンロード ※絵本の読み聞かせの開催日に一部変更がありました。 とみうら絵本だいすきの会 変更前:1月8日(日曜日) 変更後:1月15日(日曜日)
- 広報みなみぼうそうお知らせ版12月号 (PDF形式、1.43MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版12月号のダウンロード
- 広報みなみぼうそうお知らせ版11月号 (PDF形式、1.91MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版11月号のダウンロード
- 広報みなみぼうそうお知らせ版10月号 (PDF形式、2.22MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版10月号のダウンロード
- 広報みなみぼうそうお知らせ版9月号(PDF形式、4.79MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版9月号のダウンロード ※掲載しているイベント等の開催について、新型コロナウィルス感染症拡大に伴い中止しているものがあります。詳しくは下記をご覧ください。
- 広報みなみぼうそうお知らせ版8月号 (PDF形式、2.09MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版8月号のダウンロード ※掲載しているイベント等の開催について、新型コロナウィルス感染症拡大に伴い中止しているものがあります。詳しくは下記をご覧ください。
- 広報みなみぼうそうお知らせ版7月号(PDF形式、2.74MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版7月号のダウンロード
- 広報みなみぼうそうお知らせ版6月号(PDF形式、5.15MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版6月号のダウンロード
- 広報みなみぼうそうお知らせ版5月号 (PDF形式、2.70MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版5月号のダウンロード
- 広報みなみぼうそうお知らせ版4月号 (PDF形式、5.47MB)
広報みなみぼうそうお知らせ版4月号のダウンロード
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
広報誌に掲載しているイベント等の中止について
広報お知らせ版各号に掲載しているイベントについて、新型コロナウィルス感染症拡大に伴い、以下のイベント等の開催を中止します。
【絵本の読み聞かせについて】 ※()内は開催日および会場
・8月号掲載内容
絵本はともだち「おはなしのたね」(8月5日(金曜日)10時~11時30分 三芳農村環境改善センター) 中止
絵本読み聞かせ教室(8月6日(土曜日)10時~11時 和田地域福祉センター「やすらぎ」) 中止
千倉おはなし会「しおまねき」(8月13日(土曜日)10時30分~11時15分 南房総市図書館) 中止
とみうら絵本だいすきの会(8月14日(日曜日)11時~11時30分 とみうら元気倶楽部) 中止
絵本おはなし会(8月20日(土曜日)10時~11時 丸山公民館) 中止
おはなしだいすき「あひるの会」(8月20日(土曜日)10時30分~11時30分 富山岩井コミュニティセンター) 中止
・9月号掲載内容
絵本はともだち「おはなしのたね」(9月16日(金曜日)10時~11時30分 三芳農村環境改善センター) 中止
【図書館開館時間延長について】
7月と8月の2か月間は、毎週水曜日および金曜日の2日間(祝日を除く)、午後7時まで開館しておりましたが、毎週水曜日のみの1日間に変更します。
お知らせ版1月号に掲載した千葉県オンライン診療センターの一部訂正について
令和4年12月5日から開設している千葉県オンライン診療センターについて、次のとおり対象者を拡大することとなりました。
対象者の拡大内容
【変更前(12月5日からの対象者)】
「発熱患者のうち、新型コロナウイルス抗原定性検査キットの自己検査の結果が陰性の方で、中学生から64歳以下の方」
※上記の方のうち、重症化リスク因子となる疾病等を有する方、妊娠中の方は、直接医療機関での受診となります。
【上記に加え12月19日(月曜日)から新たに対象とする方】
「発熱患者のうち、新型コロナウイルス抗原定性検査キットの自己検査の結果が陽性の方で、重症化リスク因子となる疾病等を有する方、65歳以上の方、妊娠中の方」
※新たに対象となる方については、基本的に発熱外来等において、対面診療での受診をお勧めしているところですが、受診できる医療機関がない場合に、自己検査の結果、陽性となった希望する方に対し、オンラインで受診していただくことを想定しています、なお、受診の結果、対面の診療をお勧めする場合もあります。
令和4年12月19日から対象者を拡大してオンライン診療を実施します