平成25年南房総市10大ニュース
- [2015年9月16日]
- ID:5595
南房総市職員が市の1年を振り返って選んだ10大ニュースです。
第1位
丸山中と和田中の統合中学校名が「嶺南中学校」に決まる(2月)
平成26年4月に統合する丸山中と和田中の統合中学校名を募集したところ、123点の応募の中から嶺南中学校に決まりました。
第2位
千倉地区の七浦・忽戸・朝夷・健田の幼稚園・小学校が平成26年度に統合決まる(3月)
千倉地区学校再編検討委員会で千倉地区の4つの幼稚園・小学校の平成26年度統合に向け、意見がまとまりました。統合後の学校名は、千倉幼稚園・千倉小学校に決まりました。
第3位
台風26号による被害(10月)
総雨量300ミリを超える記録的な豪雨により、道路の寸断や停電など、市内各地で被害が出ました。土砂災害警戒情報の発令や平久里川の増水を受けて、避難勧告が発令されました。
第4位
「南房総市 日本一おいしいご飯給食」出版(11月)
市は、平成23年度から完全米飯給食を進めており、市内の学校に提供している学校給食をまとめた本が出版されました。
第5位
「全国鯨フォーラム2013南房総」開催(11月)
「全国鯨フォーラム2013南房総」が道の駅「和田浦WA・O!」で開催され、捕鯨にゆかりのある関係者が集まり、捕鯨や鯨食文化の情報を広く発信しました。
ワインソムリエの田崎真也さんによる特別講演も行われました。
第6位
シロナガスクジラの全身骨格標本完成(3月)
道の駅「和田浦WA・O!」に全長26メートルのシロナガスクジラの全身骨格標本(レプリカ)が完成しました。
第7位
富山中女子剣道部が県大会優勝(7月)
県中学校総合体育大会剣道大会で、23年ぶりに優勝しました。
全国大会や関東大会でも活躍しました。
第8位
フジテレビ ドラマ「サマーヌード」が市内で撮影(7月)
フジテレビの月9ドラマの撮影が市内で行われ、ロケ地になった場所に大勢の観光客が訪れました。
第9位
朝夷行政センター駐車場へ高速バスが乗り入れ(10月)
朝夷行政センター駐車場を整備し、高速バス「房総なのはな号」のバス停とし、新たに同駐車場を始発着とする便を増便しました。
第10位
県内初の自治体が公有地を活用した太陽光発電所「南房総ソーラーパーク」が開所(7月)
企業誘致候補地となっていた旧千歳小学校跡地について、民間事業者から活用提案の募集をした結果、太陽光発電所「南房総ソーラーパーク」が事業採択され、7月に開所しました。