ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    家庭でできる地球温暖化対策

    • [2015年9月16日]
    • ID:775

    家庭でできる地球温暖化対策 「できることからはじめよう」

    今、地球では温暖化という大きな問題に直面しています。地球温暖化の原因である温室効果ガス(主に二酸化炭素)を世界で削減するため、2005年2月に京都議定書が発行されました。
    我々一人ひとりが環境に関心を持ち、普段のライフスタイルを見直し、家庭から排出される二酸化炭素を減らす必要があります。下記のように身近にできることはたくさんあるので、できることからはじめてみましょう。
    また、ライフスタイルを見直すことは、地球温暖化防止だけではなく、家計にもやさしいのです。

    京都議定書については、次のページをご覧ください。
    京都議定書とは

    エアコン

    • 設置温度を冷房は28℃を、暖房は20℃を目標に
    • 必要なときだけつける
    • フィルターを月に1、2回掃除する

    照明器具

    • 白熱電球から電球型蛍光ランプに取り替える
      短時間で点灯・消灯の回数が多い場所の照明は白熱電球
    • 使っていない部屋の電気は消しておく
    • 照明のかさの掃除をする

    テレビ

    • テレビを見ないときは消す
    • 消すときは主電源を切る
    • 画面を明るくしすぎない
    • 音量を大きくしすぎない

    パソコン

    • 画面を明るくしすぎない
    • 使わないときは電源を切る
    • 電源オプションをシステムスタンバイに設定する

    冷蔵庫

    • ものを詰め込みすぎない
    • 扉を必要以上に開け閉めしない
    • 空けている時間を短くする
    • 適切な設定温度にする
    • 壁から適切な間隔をおく
    • 熱いものは冷ましてから入れる
    • 常温で保存できるものは、冷蔵庫に入れない

    電気ポット

    • 長時間使用しないときはプラグを抜く

    ガスレンジ

    • 鍋底から炎がはみださないようにする

    風呂給湯器

    • シャワーを無駄に出しっぱなしにしない
    • 風呂は続けて入るように心がける
    • バスタブには必ずふたをする
    • 食器を洗うときの温度を低めに設定する

    洗濯機

    • 洗濯は少なすぎず、詰め込みすぎず
    • お湯の残り湯を利用する
    • 洗剤は入れすぎず、適量で

    待機電力

    • こまめにコンセントを抜く
    • OAタップを利用する
    • 携帯電話の充電器のコンセントも忘れずに抜く

    自動車

    • 発進時はゆっくり加速
    • 減速時は早めにアクセルオフ
    • 加減速の少ない運転
    • アイドリングストップ
    • 走行は適正スピードで
    • エアコンの使用を控えめに
    • タイヤの空気圧をこまめにチェック
    • 違法駐車をしない
    • 無駄な荷物を積まない

    買い物

    • 必要なものを、必要なだけ
    • 近くでとれたもの、旬のものを
    • 省包装のものを選ぶ
    • 買い物袋を持ち歩き、不要な袋は断る