南房総市地球温暖化対策実行計画
- 初版公開日:[2023年08月16日]
- 更新日:[2023年9月13日]
- ID:19048

地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定しました
南房総市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)を策定しました。またこれにあわせて、同(事務事業編)を改定しました。
市では、2008(平成20)年1月に、環境の保全と創造についての基本理念などを定めた「南房総市環境基本条例」を施行しました。
また2010(平成22)年3月には、その環境基本条例の基本理念を具現化し、環境の保全等に関する施策の総合的かつ計画的な推進を図ることを目的に「第1次南房総市環境基本計画」を策定し、2021(令和3)年3月に計画を見直し「第2次南房総市環境基本計画」を策定しました。
さらに、2021(令和3)年8月には「ゼロカーボンシティ」を宣言し、国の「2050(令和32)年までに温室効果ガスの排出を全体としてゼロにする」という目標達成に向けて、脱炭素社会の実現を目指すことを表明しました。
以上のような計画や国内外の動向を踏まえ、「南房総市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)」を策定し、温室効果ガス削減目標と、目標達成のための施策を定め、一層の地球温暖化対策を推進することとします。
またこれにあわせて「第3次南房総市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)」を改定し、引続き、市役所業務において自ら排出する温室効果ガスの削減に努めて参ります。市民の皆さんにおいても、他人事とはせずに、おひとりおひとりが温室効果ガスの削減に向け、積極的な取組みをお願いします。
南房総市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)
南房総市地球温暖化対策実行計画(区域施策編)【概要版】
第3次南房総市地球温暖化対策実行計画(事務事業編)改定版