国民年金 こんなときには届出を
- 初版公開日:[2021年01月20日]
- 更新日:[2021年1月20日]
- ID:695

主な手続き
このようなとき | どうする | 必要なもの | 届出先 |
---|---|---|---|
会社や役所などの勤めから自営業・フリーター等に変わったとき | 国民年金の加入手続きをする | ・基礎年金番号がわかるもの(基礎年金番号通知書、年金手帳など)またはマイナンバーカード ・退職年月日がわかる書類 |
市役所 |
任意加入するとき・やめるとき | 任意加入・脱退の手続きをする | ・基礎年金番号がわかるもの(基礎年金番号通知書、年金手帳など)またはマイナンバーカード ・本人名義の預金通帳 |
|
年金手帳または基礎年金番号通知書をなくしたとき | 基礎年金番号通知書の再交付手続きをする | ・マイナンバーカード | |
年金受給者が死亡したとき | 死亡の届出等をする | ・年金証書など |
|
年金を請求するとき (全期間第1号被保険者のみの方) |
年金の請求手続きをする | ・基礎年金番号がわかるもの(基礎年金番号通知書、年金手帳など)またはマイナンバーカード ・本人名義の預金通帳など |
このようなとき | どうする | 必要なもの | 届出先 |
---|---|---|---|
会社や役所に就職したとき | 厚生年金、共済組合の加入手続きをする | ・基礎年金番号がわかるもの(基礎年金番号通知書、年金手帳など)またはマイナンバーカード | 勤務先 |
このようなとき | どうする | 必要なもの | 届出先 |
---|---|---|---|
結婚や会社を退職して配偶者(厚生年金、共済組合の加入者)の扶養になるとき | 第3号被保険者の手続きをする | ・基礎年金番号がわかるもの(基礎年金番号通知書、年金手帳など)またはマイナンバーカード | 勤務先 |
配偶者の扶養からはずれたとき (離婚・収入増のときなど) |
国民年金の加入手続きをする | ・基礎年金番号がわかるもの(基礎年金番号通知書、年金手帳など)またはマイナンバーカード ・扶養をはずれた年月日がわかる書類 |
市役所 |