ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    がん検診は登録制です

    • 初版公開日:[2021年04月01日]
    • 更新日:[2022年4月1日]
    • ID:1341

    市で実施しているがん検診は登録制となっていて、「受診希望」として登録されている方に検診が近くなると検診案内(受診票)を送付しています。

    検診を受診すると登録が継続されるため、毎年の申し込みは不要です。ただし、2年連続未受診の人は登録が解除され通知が郵送されませんので、再度申し込みが必要です。

    登録制になる検診

    • 肺がん検診・結核検診
    • 胃がん検診
    • 前立腺がん検診
    • 大腸がん検診
    • 子宮頸がん検診
    • 乳がん検診

    検診の申し込みについて

    がん検診は、加入している健康保険の種類にかかわらず、南房総市に住民登録のある人は申し込むことができます。受診を希望される場合は以下の方法で申し込んでください。

    電話での申し込み

    がん検診の受診を希望する場合は、ご連絡ください。検診の登録状況の確認などの問い合わせも随時受け付けています。

    転入して市の検診を申し込む人、職場の検診から市の検診に変更したい人もご連絡ください。

    「がん検診等登録申込書」による申し込み(通知対象者のみ)

    1月下旬ごろ、次年度に新たに検診対象年齢を迎える人に「がん検診等登録申込書」を送付します。

    必要事項をご記入のうえ、申込書に記載されている期日までに提出してください。

     

    令和4年度がん検診等登録申込書 通知対象者
     年齢生年月日検診名
    男性40歳昭和57年4月1日~昭和58年3月31日肺がん検診・結核検診、胃がん検診、大腸がん検診、
    肝炎ウイルス検診、成人歯科検診
    50歳昭和47年4月1日~昭和48年3月31日前立腺がん検診、成人歯科検診
    60歳昭和37年4月1日~昭和38年3月31日成人歯科検診
    70歳昭和27年4月1日~昭和28年3月31日成人歯科検診
    女性20歳平成14年4月1日~平成15年3月31日子宮頸がん検診
    30歳平成4年4月1日~平成5年3月31日乳がん検診
    35歳昭和62年4月1日~昭和63年3月31日骨粗しょう症検診
    40歳昭和57年4月1日~昭和58年3月31日肺がん検診・結核検診、胃がん検診、大腸がん検診、
    肝炎ウイルス検診、骨粗しょう症検診、成人歯科検診
    45歳昭和52年4月1日~昭和53年3月31日骨粗しょう症検診
    50歳昭和47年4月1日~昭和48年3月31日骨粗しょう症検診、成人歯科検診
    55歳昭和42年4月1日~昭和43年3月31日骨粗しょう症検診
    60歳昭和37年4月1日~昭和38年3月31日骨粗しょう症検診、成人歯科検診
    65歳昭和32年4月1日~昭和33年3月31日骨粗しょう症検診
    70歳昭和27年4月1日~昭和28年3月31日骨粗しょう症検診、成人歯科検診

    ※肝炎ウイルス検診の無料対象者(40・45・50・55・60・65・70歳で市の肝炎ウイルス検診を今まで一度も受けたことのない人)のうち上記の年齢に該当しない人にも「がん検診等登録申込書」を送付します。
    ※大腸がん検診の無料対象者(41歳の男女、61歳の男女で過去5年間市の大腸がん検診未受診の人)のうち、大腸がん検診の登録がない人にも「がん検診等登録申込書」を送付します。
    ※年齢は令和5年3月31日時点の年齢です。

    新型コロナウイルス感染症の状況により、変更または中止になることがありますのでご了承ください。