総合検診のお知らせ
- 初版公開日:[2022年03月30日]
- 更新日:[2022年6月28日]
- ID:16462
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

総合検診の実施について
令和4年度の総合検診は終了しました。

健康保険の種類に関係なく受けられる検診
検診名 | 対象者 | 料金 | 内容 |
---|---|---|---|
肺がん検診 | 40歳以上の人 | 無料 | 胸部エックス線デジタル撮影 |
結核検診 | 65歳以上の人 | 無料 | 胸部エックス線デジタル撮影 |
胃がん検診 | 40歳以上の人 | 1,000円 | バリウムを使用した胃部エックス線検査 |
前立腺がん検診 | 50歳以上の男性 | 400円 | PSA検査(血液検査) |
肝炎ウイルス検診 | 40歳以上の人で過去に市の検診を受けたことがない人(生涯で1回のみ) | 500円 | C型肝炎抗体・B型肝炎抗原検査(血液検査) |

国民健康保険・後期高齢者医療加入制度加入者等を対象とした健康診査
健診名 | 対象者 | 料金 |
---|---|---|
フレッシュ健康診査 | 20歳から39歳の南房総市国民健康保険加入者 | 600円 |
特定健康診査 | 40歳から74歳の南房総市国民健康保険加入者 | 600円 |
後期高齢者健康診査 | 後期高齢者医療制度加入者(希望者) | 無料 |
健康診査 | 40歳以上の南房総市生活保護受給者 | 無料 |
(特定健康診査・後期高齢者健康診査)
医療保険者が実施する生活習慣病の発症や重症化を未然に防ぐための健診です。南房総市では国民健康保険加入者および後期高齢者医療制度加入者を対象とした健診を実施しています。この他の医療保険にご加入の場合は、各医療保険者へ健診の方法を問い合わせてください。後期高齢者健康診査については昨年受診された人と今年度76歳になる人へ案内を送付します。それ以外でご希望の場合は健康推進課へお申し込みください。
(フレッシュ健康診査)
(生活保護受給者を対象にした健康診査)
(健康診査は医療機関でも受診できます)
・指定医療機関での施設健診も実施しています。

健康診査の内容
・計測(身長・体重)、血圧測定、尿検査(尿糖・尿蛋白)、腹囲測定(後期高齢者健康診査は除く)、血液検査(脂質・肝機能・血糖・腎機能)、医師の診察
・医師が必要と判断とした場合は心電図・眼底検査・貧血検査

実施期間
令和4年8月16日(火曜日)から令和4年10月5日(水曜日)まで実施します。
会場は市内7会場で実施します。
新型コロナウイルス感染症の状況で中止となることがありますのでご了承ください。
検診実施日 | 検診会場 | 受付時間 |
---|---|---|
8月16日、17日、18日 | 白浜コミュニティセンター | 午前7時から9時 |
8月22日、23日、24日、25日、26日、27日 | 千倉保健センター | 午前7時から9時 |
8月30日、31日、9月1日 | とみうら元気倶楽部 | 午前7時から9時 |
9月6日、7日、8日 | 和田地域福祉センター「やすらぎ」 | 午前7時から9時 |
9月13日、14日、15日 | 富山ふれあいスポーツセンター | 午前7時から9時 |
9月27日、28日、29日 | 丸山体育館 | 午前7時から9時 |
10月2日、3日、4日、5日 | 三芳保健福祉センター | 午前7時から9時 |
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 保健福祉部健康推進課(三芳保健福祉センター)
電話: 0470-36-1154
ファックス: 0470-29-7271
電話番号のかけ間違いにご注意ください!