就学援助費(令和7年度新入学生向け)
- 初版公開日:[2024年12月19日]
- 更新日:[2025年2月27日]
- ID:21570

令和7年度新入学制向けの入学準備金の支給

※令和7年度新入学生向けの申し込みは、令和6年2月21日に受付終了いたしました。
南房総市では、学校生活を続けるうえで経済的に支援が必要なご家庭に対し、給食費や学用品費・修学旅行費などを援助する制度を設けています。 令和7年度に小学校または中学校に入学予定の児童生徒がいるご家庭対象に、必要な学用品費等を、「入学準備金」として支給いたします。

援助の内容
入学準備金は、下記の費用を支給します。(学校へ納付するお金を免除する制度ではありません。)
新中学1年生 | 63,000円 |
---|---|
新小学1年生 | 57,060円 |
※「入学準備金」の申請と、入学後の「就学援助」の申請は別申請です。
入学後も援助を希望される場合は、入学後、改めて「就学援助」をご申請ください。
※「入学準備金」は、申請時に、南房総市に住民票のある方のみ対象です。
他市にお住まいで、南房総市内の学校に通う予定の方は、住民票のある市にご確認ください。

対象となる方
申 請 理 由 | 理由を証明する書類(コピー可) |
---|---|
①生活保護が停止または廃止となった | 原則として不要 |
②市民税が非課税である ※居住用財産の買い替え等による特別控除は対象外 | 原則として不要 ※令和6年1月1日時点で南房総市に住民票のある方のみ(注1,2) |
③個人の事業税が減免されている | 減免決定通知書 |
④固定資産税が減免されている ※新築住宅や一定の改修家屋の減額等は対象外 | 減免決定通知書 |
⑤国民年金保険料が免除、もしくは国民健康保険料が減免または徴収 猶予されている ※国民年金保険料の1/4免除、国民健康保険料の1割減免は対象外 | 国民年金保険料免除・納付猶予申請承認通知書 国民年金健康保険料減免決定通知書 国民健康保険料徴収猶予決定通知書 |
⑥上記①~⑤の理由に当てはまらないが、経済的に困難、または特別 な事情がある ※保護者及び同一住所にお住いの方全員の令和5年(令和5年1月1 日~令和5年12月31日)所得等の合計が、基準となる総所得以下の 場合が対象。 ※上記内容含め、教育委員会で審査します。 ※基準となる総所得は、世帯の年齢構成、居住形態等によって異な ります。 【所得とは】 ・給与所得の方は、源泉徴収票の「給与所得控除後の金額」です。 ・事業所得の方は、確定申告書の「所得金額の合計」です。 | 原則として不要 ※令和6年1月1日時点で南房総市に住民票のある方のみ(注1,2) ※同一世帯以外の同一住所にお住いの方と生計を同一としていない 場合は、申請理由の欄に、その理由と状況等をご記入ください。 (注1)令和6年1月1日に南房総市に住民票がない場合は、この日 に住民票のある市区町村にて、課税状況や所得額等の税情 情報が記載された証明書を取得していただき、ご提出をお 願いいたします。 (注2)税の申告が済んでいない場合は、(給与所得のみで年末調 整されている方を除く。)審査することができませんので、 収入の有無にかかわらず、税務署または市税事務所で申告 してください。 |
・申請理由③、⑥は、保護者及び同一住所にお住いの方全員が該当する必要があります。
※証明書が必要な場合、全員の状況を確認できる証明書類が必要です。
・申請内容については、プライバシーに十分配慮して取り扱います。

申請

申請期間および提出先
申請期間:令和7年1月9日(木曜日)から令和7年2月21日(金曜日)まで ※郵送の場合は、当日消印有効
提出先:南房総市教育委員会事務局子ども教育課子ども家庭支援室 支援係
〒299-2592 南房総市岩糸2489番地
※期限(令和7年2月21日(金曜日))に間に合わなかった場合、今回の入学準備金 は申請を見送らせていただきます。
4月以降、「新入学児童生徒学用品費」として「入学準備金」と同額の給付を行う予定ですので、そちらで申請ください。

申請書類
1.申請書類
(1) 準要保護児童生徒認定申請に係る世帯票 1枚
【配布場所】
・南房総市丸山分庁舎内 教育委員会事務局子ども教育課窓口(配布および提出)
(2) 同意書 認定の際に必要な税情報などの調査を行うことへの同意書です。
(3) 口座用紙 入学準備金の該当となった場合、こちらにご記入いただいた口座にお振込みいたします。
(4) その他提出書類 申請理由に応じた書類の添付忘れにご注意ください。
2.申請上のご注意
・認定審査は令和6年度課税台帳(令和5年中の収入)により行いますので、収入がない場合(被扶養 者を除く)も収入がない
旨の申告が必要となります。
※企業等にお勤めの方は、通常は企業等より申告されておりますので、原則ご自身での申告は不要です。
・鉛筆、インクの消えるペン及び修正テープ等は使用しないでください。
・申請内容に偽りがあった場合、認定を取り消し、支給した就学援助費を返還していただきます。
・添付書類の不足や申請書の記入漏れがあった場合には、審査が滞り支給時期が遅れます。
※書類不備の場合は、申請書にご記入いただいた番号にお電話しま す。着信できる状態にしていただくか、留守電・折り返しの連絡等の対応をお願いします。
※令和7年2月21日(金曜日)を超えても書類不備の場合、今回の入学前準備金は申請を見送らせていただきます。提出前に再度書類の確認をお願いします。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会子ども教育課 子ども家庭支援室(丸山分庁舎)
住所: 南房総市岩糸2489番地
電話: 0470(46)2957
ファックス: 0470(46)4059
電話番号のかけ間違いにご注意ください!