日本一おいしいご飯給食を目指して
- 初版公開日:[2018年04月01日]
- 更新日:[2018年4月1日]
- ID:890
南房総市の幼稚園・小学校・中学校の給食では、「日本一おいしいご飯給食」を目指して、主食に毎日ご飯を提供していきます。

農林水産物の宝庫 南房総市
豊かに実る水田のコシヒカリ。南房総市の子どもたちを育む「四里四方」には、豊かな食材があふれています。南房総市の学校給食では、里・海・山の食材を生かし、子どもたちにご飯を基本とした「和食」中心の給食を提供していきます。

学校給食から食生活改善の提案
子どもたちの生活を見つめてみると、おやつで塩分の多いスナック菓子と一緒に炭酸飲料を飲んで満腹になってしまう子どもや、テレビやゲームに夢中で夜型の生活になり、朝食が満足に食べられない子どもたちが見受けられます。
また、食事の内容も味の濃い、油や塩分の多い食事を多く取るために、小さいうちから生活習慣病予備軍になってしまう子どもたちの多いのも気になるところです。
こうした子どもたちに、学校給食から食生活改善の提案をしていきます。

主食をご飯にすると
肉料理や揚げ物、いためものが減り、魚や野菜料理など油脂の少ない和食を提供できます。また、和食を中心とした給食を提供することで海の幸=つみれ汁、わかめ 山の幸=タケノコ、シイタケ 里の幸=にんじん、大根など、地元の旬の食材の活用ができます。地元の食材の活用によって、学校給食で郷土料理・伝統料理を味わうこともできます。
さらに、小・中学生が農業・漁業・林業の学習で作った米、わかめ、シイタケなどを旬の時期に食べることができます。

箸を使って よく噛み味わって食べる
わかめと豆腐のみそ汁、ひじきと豆の煮物、焼き魚そしてご飯を、箸を使って、よく噛み味わって食べることができます。

2か所の給食センターで学校給食を作っています
市内幼小中学校の児童・生徒に安全・安心な給食を届けています。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会子ども教育課(丸山分庁舎)
電話: 0470(46)2966
ファックス: 0470(46)4059
電話番号のかけ間違いにご注意ください!