エサをあげないで!
野生動物・野鳥は、自然の中で自然のままの食べ物を食べて生きています。
なぜエサをやってはいけないの?
エサを与えると、楽にエサをもらうことに慣れてしまいます。また、人の食べ物の味を覚えてしまいます。人に食べ物をねだるようになり、ときには人に襲いかかってくることもあります。栄養状態が良くなるため、一年に何度も繁殖します。
数が増えてはいけないの?
数が増えすぎると、鳴き声や糞などにより生活環境に被害をもたらし、近隣住民などの迷惑となる場合があります。
みなさんのご理解とご協力をお願いします。