6月10日(火曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年06月10日]
- 更新日:[2025年6月10日]
- ID:22654
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

絵本読み聞かせ
保育実習生の読み聞かせの時間。
スケッチブックシアター「たまごの中から」です。
卵の中から、いろいろな生き物が登場すると
大喜びの子どもたちでした。

絵本大好きの会の皆さんの読み聞かせも行われました。
いつも、それぞれの年齢にあわせた絵本を読んで
いただいています。
ひよこ組さんとりす組さんは、
先生のお膝の上で、
ゆったりとした気分で絵本に目を向けていました。

幼稚園は、午後、読み聞かせを行ってもらいます。

歯みがき教室
養護教諭による歯みがき教室がありました。
みんなの歯の下に大人の歯が待っているよ!
鏡で自分の歯を見てみよう!
食べたらみがこう!(おうちでも鏡を見ながら歯みがきをしよう!)
子どもたちにわかりやすく教えてもらいました。
皆さん、知っていましたか。
飲み物の種類によっては、幼児の1日の砂糖の摂取量を
はるかに超えているのです。

今日の給食
☆県民の日給食☆
ゆかりごはん小松菜と玉ねぎと油揚げのみそ汁
鯨の竜田揚げ
ブロッコリー
マカロニサラダ
びわ
鯨とびわをおいしくいただきました。


びわは、富浦地域の特産品です。
上手に皮をむいて、種をとって、パクリ!
「甘くておいしい。」「ほっぺが落ちそう。」
食べなれています。


3時のおやつは、焼きおにぎりです。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!