6月4日(水曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年06月04日]
- 更新日:[2025年6月4日]
- ID:22564
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

稲の苗植え
保護者の方から苗をいただき、
ぱんだ組さんが稲の苗植えを行いました。
泥に触れながら、初めての体験です。

「ぱんださん、何やっているの?」と、うさぎ組のお友達。
「僕もやりたい!」と一緒に体験しました。

幼稚園保育参観
幼稚園の保育参観日です。
子どもたちは、前日からおうちの人が来てくれるのを楽しみにしていたので、
おうちの人が来ると、
「こっち来て、ミミズがいるんだよ。」
「鉄棒見ててね。」「一緒に長縄やろう。」など、
早速、おうちの人を誘います。


「ママもできるよ。」
「パパもできるよ。」
子どもたちの遊びに挑戦する方もいました。



親子で1時間、パワフルで楽しい時間を過ごしていただきました。

保護者会
遊び体験の後、保護者の方には、
・園の取り組みについて
・特別支援教育の充実について
お話を聞いていただきました。

試食会
いっぱい体を動かして遊び、
子どもたちも、おうちの方もおなかがペコペコ!
今日の給食は、子どもたちに人気の鶏のから揚げです。
味付けや量など、担任や栄養士と共有する場面もありました。



ご家庭での育児、幼稚園での保育に活かせるよう、
情報を共有できる良い機会となりました。
今日は、参観いただき、ありがとうございました。

今日の給食
ごはん
小松菜と人参と切干大根のみそ汁
鶏のから揚げ
ブロッコリー
スパゲティーサラダ
オレンジ
3時のおやつは、小魚とカルシウムウエハースでした。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!