5月14日(水曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年05月14日]
- 更新日:[2025年5月14日]
- ID:22393
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

さやむき
栄養士さんと一緒に、
そら豆のさやむきを行いました。

「今日のは、何個入っているかな?」
「畑で育てたそら豆より大きいね。」
ワクワクしながら、会話も弾みます。
「大きなそら豆が2個と、小さいそら豆1個。」
よく見ると、小さいそら豆が端っこに。

苗植え
昨日購入してきた夏野菜の苗を植えるために、
土の準備をしている子どもたち。
重い土も友達と声をかけあって運びます。


「優しく持って、さかさまにして、入れ物を押すんだよね。」
手際よく植えていきます。
広い場所を選んで植えたので、
みんなが見やすく、栽培しやすい場所に移動です。
「重いけど、頑張って。」
「お手伝いする?」
「大丈夫。」
先生の手を借りずに自分たちで頑張ります。


今日の給食
ごはん
豆腐とねぎとわかめのすまし汁
鯖の味噌煮
さつま芋サラダ
ゆでそら豆
オレンジ
3時のおやつは、簡単ピザです。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!