4月21日(月曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年04月21日]
- 更新日:[2025年4月21日]
- ID:22239
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

考え、試す
築山にボールが乗ってしまいました。
築山は、まだ工事中。
入ってはいけない約束の場所です。
入らないでボールを取るために、考えます。
まずは、もう一つのボールを投げて、当ててとる作戦です。
しかし、そのボールも乗ってしまいました。
「長い紐に、フープをつけて投げてみたら!」
カーボーイのイメージです。
しかし、この紐、実は紙テープなので、切れてしまいます。

ガムテープにスズランテープ。
あっちに縛って、こっちに貼って・・・いろいろな考えがでます。
じっくり先生も子どもの考えに付き合います。

そして、
築山のこっちと向こうになるようにスズランテープを持って、
山に這わせるように移動をしていく子どもたち。
「すごい!よく考えたね。」
でも、ボールの下をスズランテープが通ってしまいます。「もうちょっとで取れそうなんだけどな。」
ボールを乗せてしまってから、かれこれ1時間・・・。
給食の時間になってしまいました。
「給食の後でまたチャレンジする。」
いったん、休憩です。
そして、給食後、どんなに頑張っても取れなかったボール・・・。
子どもたちの力で取れたらよかったのですが、
なんと、風が吹き、ボールはあっけなくコロコロ築山を転がってきたではありませんか。
ボールを自分たちでとる経験、達成させてあげたかった!!
最後まで、粘り強く頑張ったね。

今日の給食
ごはん
ほうれん草と玉ねぎのみそ汁
鶏肉の梅味噌焼き
ポテトサラダ
オレンジ
※園で取れたさやえんどうとスナップエンドウ
3時のおやつは、いちごジャムサンドです。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!