4月22日(火曜日)今日の出来事
- 初版公開日:[2025年04月22日]
- 更新日:[2025年4月22日]
- ID:22252
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

見つめる先には
子どもたちは、いろいろな環境に興味をもちます。
くるくる回る風車をじっと見つめて、
回るうれしさ、不思議さ・・・
どんなことを思っているのかな。

動くアリを見つめて、
捕まえよう、
捕まえられない、
まてまて・・・目でアリを追います。
お友達は何をしているのかな・・・。
興味関心の先には、お友達や先生もいます。

カエルを見つけたよ!
カエルって何を食べるのかな?
図鑑で調べてみよう。
友達と図鑑を見つめて、えさについて書いてある場所を探します。

見つめる先、指をさしている先には、
子どもたちの思いが表れています。
そんな姿に丁寧に寄り添い、応えていきながら、
会話の喜びや通じ合う喜びを伝えていきたいですね。

今日の給食
ごはん
けんちん汁
五目卵焼き
ほうれん草の納豆しらす和え
キウイフルーツ
3時のおやつは、豆乳くずもちです。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会富浦子ども園
住所: 南房総市富浦町深名710番地1
電話: 0470(33)4581
電話番号のかけ間違いにご注意ください!