ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    給水管への誤接続(クロスコネクション)は禁止されています

    • [2020年3月1日]
    • ID:13136

    クロスコネクションとは

    水道水を給水する「給水管」と水道以外の管(井戸水など)が直接連結されていることをいいます。

    例えば、必要に応じて水道水と井戸水などをバルブで切り替えて使用しているような状態もクロスコネクションになります。

    kurosukonekusyon

    クロスコネクション概略図

    クロスコネクションが禁止されている理由

    水道の給水管と井戸水など水道以外の管を接続してしまうと、バルブの故障や操作ミスにより、井戸水などが水道管に逆流します。この逆流した水が汚染されていた場合、周辺のご家庭では飲用に適さない水を飲んでしまうことになります。

    水道水の汚染を防止し安全性を確保するという観点から、クロスコネクションは水道法により固く「禁止」されています。

    また、反対に大量の水道水が井戸に流れ込み、莫大な水道料金が請求されることになります。さらに、水道水が汚染され、被害が出た場合の補償は、原因者の負担となります。

    クロスコネクションになっている場合は

    指定給水装置工事事業者に依頼して、速やかに水道の給水管と水道以外の管を切り離してください。

    切り離し工事の費用は個人負担となります。

    なお、切り離しが確認されるまでの間、法令に基づき給水を停止することがあります。

    《根拠法令条文》

    水道法施行令第5条(給水装置の構造及び材質の基準)一部抜粋

    法第16条の規定による給水装置の構造及び材質は、次のとおりとする。

     (略)

    第6項 当該給水装置以外の水管その他の設備に直接連結されていないこと。

    南房総市水道事業給水条例第33条(給水の停止)

    市長は、次の各号のいずれかに該当するときは、水道の使用者に対し、その理由の継続する間、給水を停止することができる。

     (略)

    第3号 給水栓を汚染のおそれのある器物または施設と連絡して使用する場合において、警告を発してもなお、これを改めないとき。