道路及び河川の管理
- [2015年9月16日]
- ID:795
市道の占用、工事について
市道に埋設物を設置するとき(合併浄化槽の排水管の接続、敷設など)
- 道路占用許可申請書を提出してください。
- 国道、県道の申請は、安房土木事務所管理課(0470-22-4342)または、国土交通省千葉国道事務所(0438-22-4543)へ提出してください。
市道の占用にかかる書類のダウンロード
道路占用許可申請書 (ファイル名:senyoukyokasinseisho_H29.doc サイズ:39.00KB)
道路占用許可申請書
誓約書 (ファイル名:senyouseiyakusho_H29.doc サイズ:29.00KB)
誓約書
同意書 (ファイル名:senyoudouisho_H29.doc サイズ:27.00KB)
同意書
道路占用許可申請書記入例 (ファイル名:senyoukinyuurei_H29.pdf サイズ:119.48KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
市道を工事するとき(市道敷きの埋め立てなど)
- 道路工事施工承認申請書を提出してください。
- 国道、県道の申請は、安房土木事務所管理課(0470-22-4342)または、国土交通省千葉国道事務所(0438-22-4543)へ提出してください。
市道の道路工事施工承認申請にかかる書類にダウンロード
道路工事施工承認申請書 (ファイル名:sekoushouninsinseisho_H29.doc サイズ:38.00KB)
道路工事施工承認申請書
誓約書 (ファイル名:sekoushouninseiyakusho_H29.doc サイズ:27.50KB)
誓約書
同意書 (ファイル名:sekoushounindouisho_H29.doc サイズ:27.50KB)
同意書
道路工事施工承認申請書記入例 (ファイル名:sekousyouninnkinyuurei_H29.pdf サイズ:102.76KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
市道以外の道路法によらない道路(主に里道)の占用、工事について
市道以外の道路法によらない道路(主に里道)に埋設物を設置するときなど(合併浄化槽の排水管の接続、敷設など)
- 法定外公共用財産占用許可申請書を提出してください。
市道以外の道路法によらない道路(主に里道)の占用にかかる書類のダウンロード
法定外公共用財産占用許可申請書 (ファイル名:houteigaisenyou_H29.doc サイズ:28.00KB)
法定外公共用財産占用許可申請書
誓約書 (ファイル名:houteigaiseiyakusho_H29.doc サイズ:29.00KB)
誓約書
同意書 (ファイル名:houteigaidouisho_H29.doc サイズ:31.50KB)
同意書
法定外公共用財産占用許可申請書記入例 (ファイル名:houteigaisenyoukinyuurei_H29.pdf サイズ:70.23KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
市道以外の道路法によらない道路(主に里道)を工事するとき(道路敷きの埋め立てなど)
- 法定外公共用財産工事施工許可申請書を提出してください。
市道以外の道路法によらない道路(主に里道)の工事にかかる書類のダウンロード
法定外公共用財産工事施工許可申請書 (ファイル名:houteigaikoujisinsei_H29.doc サイズ:29.00KB)
法定外公共用財産工事施工許可申請書
誓約書 (ファイル名:houteigaikoujiseiyakusho_H29.doc サイズ:28.00KB)
誓約書
同意書 (ファイル名:houteigaikoujidouisho_H29.doc サイズ:32.00KB)
同意書
法定外公共用財産工事施工許可申請書記入例 (ファイル名:houteigaikoujisekoukinyuurei_H29.pdf サイズ:60.30KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
普通河川の占用について
- 普通河川を占用する場合は、法定外公共用財産占用許可申請書を提出してください。
- 二級河川を占用する場合は、安房土木事務所管理課(0470-22-4342)へご連絡ください。
普通河川の占用にかかる書類のダウンロード
法定外公共用財産占用許可申請書 (ファイル名:houteigaisenyou_H29.doc サイズ:28.00KB)
法定外公共用財産占用許可申請書
準用河川の占用、工事について
準用河川を占用するとき
- 準用河川は河川法に基づき市が指定します。現在、市内では6箇所指定されています。(汐入川、福沢川、大石川、長者川、蟹田川、真浦川)
- 占用する場合は、河川占用許可申請書を提出してください。
準用河川の占用にかかる書類のダウンロード
準用河川占用許可申請書 (ファイル名:kasensenyousinseisho_H29.doc サイズ:32.00KB)
準用河川占用許可申請書
準用河川占用許可申請書記入例 (ファイル名:kasensenyoukinyuurei_H29.pdf サイズ:39.37KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
準用河川を工事するとき
- 準用河川工事等承認申請書を提出してください。
準用河川の工事にかかる書類のダウンロード
準用河川工事等承認申請書 (ファイル名:kasenkoujitousinseisho_H29.doc サイズ:29.50KB)
準用河川工事等承認申請書
準用河川工事等承認申請書記入例 (ファイル名:kasenkoujitousinseikinyuurei_H29.pdf サイズ:28.66KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
道路及び水路の境界について
- 境界確定申請書を提出してください。
境界確定にかかる書類のダウンロード
境界確定申請書 (ファイル名:kyoukaikakuteisinnseisyo_H29.doc サイズ:30.00KB)
境界確定申請書記入例 (ファイル名:kyoukaikakuteikinyuurei_H29.pdf サイズ:38.38KB)
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。