学校給食のレシピ紹介
[2020年5月26日]
[2020年5月26日]
新型コロナウイルス感染症の感染拡大防止のため、3月2日から休校措置が取られました。
家庭で過ごす時間が増えたことで、生活のリズムも崩れがちです。1日3食きちんと食べて、生活のリズムを崩さないようにしましょう。
そこで、ご家庭の電子レンジで簡単に作れる献立レシピをご紹介します。この機会に、お子様が作れる簡単レシピをご家庭でお楽しみください。
また、料理レシピ投稿・検索サービス「クックパッド」でも南房総市の学校給食のレシピが掲載されています。是非ご覧ください。
クックパッドはこちらから http://cookpad.com/kitchen/13920006
かぼちゃサラダ
かぼちゃは小さめに切ることがポイント!
温泉たまご
卵破裂防止のため、水を加えること!
ツナ和え
キャベツの代わりに水菜や白菜、もやしでも代用OK!
えのきとニラのごま和え
袋の中で和えれば、洗い物も減らせます!
ドライカレー
ご飯にかけても、パンに乗せてもOK!
ひじきの炒り煮
加熱前後に調味料と具材をよく混ぜると味がなじみます!
かみかみごぼうサラダ
ゆでるより、ごぼうの風味が残り、たたいてさいた方がドレッシングのなじみが良くなります!
ささみのチーズ蒸し
加熱時間は加減してください。アレンジとしてカレー粉を加えてもおいしいです!
鮭のチャンチャン蒸し
ワンプレートで主菜、副菜が揃って一石二鳥!
鯖の味噌煮
加熱時間は、加減してください。
里芋のそぼろ煮
里芋はラップをすると加熱ムラがなく、皮もむきやすいです。
おさつりんご
加熱時間は加減してください。
お弁当きんぴら
お弁当のおかずにおすすめです!
チキンの酒蒸しカレーソース
香味野菜でサンドして蒸すことで、臭みが消えます!
豚バラもやし
お皿に盛りつけて加熱。そのままテーブルへ!
ふっピザ
チーズ等でカルシウムを補給してください。
かぶの葉煮浸し
かぶの葉の活用に悩んだらこれ!
しいたけ焼売
加熱時間は加減してください
鮭ちらし
酢めしで食欲アップ!
松風焼き
レンジ用ペーパーが無くてもオーブンシートやラップで代用可能です。
即席漬け
加熱することで野菜に味が早くしみこみます。
【リクエスト献立】さんまのみぞれ煮
お子様が大好きなメニューとの事でホームページからリクエストを頂きました!
食育だより
食育だより2020.04月臨時特別号
開庁時間:午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜、祝休日、12月29日~1月3日を除く)
Copyright (C) Minamiboso City All Rights Reserved.