ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    5月2日金曜日 子どもの日給食 🎏

    • 初版公開日:[2025年05月02日]
    • 更新日:[2025年5月2日]
    • ID:22271

    本日の献立

    ごはん かつお南蛮タルタルソース アーモンド和え 若竹汁 柏餅 牛乳

    子どもの日には柏もちを食べます。

    柏の葉は新しい芽が出ない限り、古い葉が落ちないことから、「家系が絶えない」と縁起をかついで食べられるようになりました。

    「たけのこ」も、まっすぐに伸び勢いよく成長する様子から、縁起の良い食べ物とされています。

    「かつお」も、「勝魚」「勝男」などと呼び、古くから勝利を導く縁起の良い食べ物として扱われています。

    これらの意味をひとまとめにして、育ち盛りの子どもに日給食にしました。

    使用したたけのこは、和田にある加工施設で製造された、今季のものです。

    ★本日の地場産物★

     米粉(丸山)人参・たけのこ・長ねぎ(和田)、味噌・米(三芳・丸山)