旧平群小学校等跡地公園整備 公園の名称を募集します!
- 初版公開日:[2025年05月08日]
- 更新日:[2025年5月8日]
- ID:22055
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

(仮称)旧平群小学校等跡地公園 名称募集
市では、旧南房総市立平群小学校等の跡地活用として公園を整備しており、令和7年度中の完成を予定しています。
『憩いと賑わいから生まれる地域の交流拠点』として、子どもたちが自由な発想で、のびのびと遊び、同伴者も子どもたちと一緒に過ごすことができる芝生広場や、幅広い年齢層の方々に利用できる健康遊具などを整備します。
本公園が、市民の皆さんを始め多くの方々に親しんでいただけるものとなるよう、公園の名称を募集します。

公園の概要
1.所在地
千葉県南房総市平久里中224番地4 地先
2.公園について
- 伊予ケ岳の麓、平群天神社に隣接し、南房総の里山風景に囲まれた地域に位置しています。
- 多世代が利用できるよう、芝生広場、ステージ、散策路、複合遊具、健康遊具、休憩所、トイレのほか、ご要望の多かったドッグランエリアを設置します。
- ハイキングやサイクリングで訪れた観光客も憩うことができ、また、災害時に利用可能な、かまどスツール・トイレスツールも整備します。

応募方法
1.応募方法
応募フォームからの応募、または応募チラシ(市ホームページからダウンロードまたは、市民課・朝夷行政センター・各地域センター窓口に設置)に必要事項を記載し、郵便または窓口にて応募してください。なお、必要事項が記載されている場合は、任意の様式でも応募できます。
【必要事項】
①公園の名称(ふりがな)
②その名称にした理由・想い
③応募者の氏名(ふりがな)、年齢、住所、電話番号
2.応募点数
一人につき1点応募できます。
3.応募資格
南房総市にお住まいの方。南房総市に愛着のある方。
◎下記のフォームからも応募できます

郵送先
〒299-2592
南房総市岩糸2489番地
南房総市教育委員会 学校再編整備課

募集期間
令和7年5月8日(木曜日)から令和7年6月20日(金曜日)まで
(郵送の場合は当日消印有効)

公園名称の選考方法
応募があった名称の中から、市役所内で組織する名称選考委員会おいて候補を5案程度に絞り込み、その後アンケート選考を実施します。
選考段階 | 時期(予定) |
---|---|
名称公募 | 令和7年5月8日~令和7年6月20日 |
選考委員会による一次選考 | 令和7年7月 |
アンケート選考(二次選考) | 令和7年7月中旬~8月下旬 |
名称選定 | 令和7年9月 |

採用基準
1.覚えやすく親しみやすいもの
2.公園の目的やコンセプト(『憩いと賑わいから生まれる地域の交流拠点』)等のイメージを損なわないもの
3.第三者の著作権、商標権などの知的財産権を侵害しないもの

選考結果
選考結果は、市ホームページ等で公表します。
(採用者に対し、結果を通知する場合があります。)

その他
- 応募作品の著作権、知的財産権及びその他一切の権利は、南房総市に帰属します。
- 応募があった名称は加筆・修正等を加えたうえで、候補案とする場合があります。
- 応募者は、応募作品に対し、著作人格権に基づく権利行使は行わないものとします。
- 公募作品は、他の名称や商標などに類似しないもので、自作の未発表作品であること。
- 応募に係る費用は応募者の負担とし、作品は返却しかねます。
- 応募者に関する個人情報は、この名称募集に関する業務にのみ使用します。

公園整備のイメージ


お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 教育委員会学校再編整備課
電話: 0470(46)2962
ファックス: 0470(46)4059
電話番号のかけ間違いにご注意ください!