旧平群小学校等の跡地整備について
- 初版公開日:[2023年05月12日]
- 更新日:[2024年10月10日]
- ID:18530
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

旧平群小学校等跡地の公園整備について
旧平群小学校等跡地の公園整備について、計画内容をお知らせします。(令和6年10月10日時点)
【主要施設】
・多世代が利用できるよう、芝生広場、ステージ、散策路、複合遊具、健康遊具、休憩所、トイレなどを整備します。
・ご要望の多かったドッグランエリアを整備します。
・老朽化した既存体育館は、解体して直径18mのドーム状の膜屋根を整備します。
・伊予ヶ岳や里山風景を楽しむハイキングやサイクリングで訪れた観光客も憩うことができる場所を整備します。
・災害時にも利用可能な、かまどスツール・トイレスツールを整備します。
・旧小学校の地形や樹木をうまく利用し、雰囲気を残しつつ、公園として整備します。
※ 掲載しているイメージ図は、計画図のため、今後変更となる場合があります。

イメージ図(令和6年10月時点)

予定スケジュールについて
富山平群体育館解体撤去工事 令和6年10月末頃から令和7年3月頃まで
旧平群小学校等跡地公園整備工事 令和7年2月頃から令和8年3月頃まで

旧平群小学校等跡地公園整備事業について(ご意見募集)終了
旧平群小学校等の跡地については、『憩いと賑わいから生まれる地域の交流拠点』として、明るく開放的な公園を整備することを計画しています。
遊びや健康づくりをとおして、幅広い年齢層の憩いの場として、富山平群体育館(旧平群小体育館)の活用や、HEGURI HUB(旧平群保育所)との連携など、既存施設と一体的な整備を計画しています。
整備にあたり、ご意見やお気づきの点がございましたら、お名前とお住いの住所をご記載の上、令和5年6月30日までに下記メールアドレスまでご連絡くださいますよう、お願いいたします。
連絡先メールアドレス g-saihen@city.minamiboso.lg.jp
※ 掲載しているイメージ図及び計画平面図については、現在計画中のため、今後変更となる場合があります。
イメージ図(令和5年4月時点)
お問い合わせ
電話: 0470(46)2962 ファクス: 0470(46)4059