南房総市宿泊税検討委員会について
- 初版公開日:[2025年06月09日]
- 更新日:[2025年6月9日]
- ID:20352
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

答申について
令和7年(2025年)6月5日に、関谷昇委員長より南房総市長へ答申書の手交がありました。

第6回南房総市宿泊税検討委員会の開催結果(令和7年6月5日開催)
第5回会議に引き続き宿泊税導入の可否を検討するため外部委員による第6回宿泊税検討委員会を開催しました。
議事「報告書の確認」について審議され、終了後、市長への答申がありました。

1 日時
令和7年6月5日(木曜日) 午後2時から

2 場所
南房総市役所本庁舎別館1 大会議室(千葉県南房総市富浦町青木28番地)

3 議事
報告書の確認

会議録・議事要旨
作成でき次第掲載いたします。

第5回南房総市宿泊税検討委員会の開催結果(令和7年5月20日開催)
第4回会議に引き続き宿泊税導入の可否を検討するため外部委員による第5回宿泊税検討委員会を開催しました。
議事として使途及び税制度設計の確認と報告書(案)について検討がおこなわれました。

1 日時
令和7年5月20日(火曜日) 午後2時から

2 場所
南房総市役所本庁舎本館2階 第1会議室(千葉県南房総市富浦町青木28番地)

3 議事
(1)使途及び税制度設計の確認
(2)報告書(案)
配布資料

会議録・議事要旨
作成でき次第掲載いたします。

第4回南房総市宿泊税検討委員会の開催結果(令和7年3月26日開催)
第3回会議に引き続き宿泊税導入の可否を検討するため外部委員による第4回宿泊税検討委員会を開催しました。
議事として使途及び税制度設計について検討が行われました。

1 日時
令和7年3月26日(水曜日) 午後2時から

2 場所
南房総市役所本庁舎別館1 大会議室(千葉県南房総市富浦町青木28番地)

3 議事
使途及び税制度設計の検討
配布資料

会議録

議事要旨
第4回議事要旨
会議録は作成でき次第掲載いたします。

第3回南房総市宿泊税検討委員会の開催結果(令和6年10月29日開催)
第2回会議に引き続き宿泊税導入の可否を検討するため外部委員による第3回宿泊税検討委員会を開催しました。
議事として、(1)県への要望及び広域連携の経過報告 (2)アンケート結果の報告 (3)検討中の自治体の状況 (4)使途の検討 (5)税制度設計の検討
について検討が行われました。

1 日時
令和6年10月29日(火曜日) 午後2時から

2 場所
南房総市役所本庁舎別館1 大会議室(千葉県南房総市富浦町青木28番地)

3 議事
(1)県への要望経過報告
(2)宿泊事業者用アンケート及び観光客用アンケート結果の報告
(3)検討中の自治体の状況
(4)使途の検討
(5)税制度設計の検討

配布資料
第3回配布資料

議事要旨
第3回議事要旨

会議録
第3回会議録

第2回南房総市宿泊税検討委員会の開催結果(令和6年8月26日開催)
第1回会議に引き続き宿泊税導入の可否を検討するため外部委員による第2回宿泊税検討委員会を開催しました。
議事として(1)宿泊事業者用アンケート結果の報告(2)検討中の自治体の状況(3)使途の検討(4)税制度設計(素案)
について検討が行われました。

1 日時
令和6年8月26日(月曜日) 午後2時から

2 場所
南房総市役所本庁舎別館1 大会議室(千葉県南房総市富浦町青木28番地)

3 議事
(1)宿泊事業者用アンケート結果の報告
(2)検討中の自治体の状況
(3)使途の検討
(4) 税制度設計(素案)について

配布資料
第2回配布資料

会議録
第2回会議録

第1回南房総市宿泊税検討委員会の開催結果(令和6年6月11日開催)
南房総市では、宿泊税導入の可否を検討するのに伴い、外部委員による宿泊税検討委員会を設置いたしました。
第1回会議では、委員長に千葉大学大学院社会科学研究院教授の関谷昇氏、副委員長に南房総市観光協会の清宮信英氏が選任されました。
議事として(1)南房総市の情勢と観光の現況(2)宿泊税の課税要件(3)宿泊税の使途
について検討が行われました。

1 日時
令和6年6月11日(火曜日) 午後2時から

2 場所
南房総市役所本庁舎本館2階 第1会議室(千葉県南房総市富浦町青木28番地)

3 議事
(1)南房総市の情勢と観光の現況
(2)宿泊税の課税要件
(3)宿泊税の使途の検討

配布資料
第1回配布資料

会議録
第1回会議録