令和7年度生ごみ処理機等購入費補助金
- 初版公開日:[2025年03月21日]
- 更新日:[2025年4月2日]
- ID:18323
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

令和7年度生ごみ処理機等購入費補助金
南房総市では、家庭から排出される生ごみの減量化及び再利用の推進を目的として、生ごみ処理機及び生ごみ処理容器の購入費に対し、補助金を交付いたします。今年度から令和3年度に補助金を利用した方も補助対象になります。

補助の期間
令和8年3月2日受付分まで
※ 令和7年4月1日以降に購入したものが対象となります。
交付をご希望の場合は、環境保全課または朝夷行政センター及び各地域センターへ申請してください。

補助の対象者
- 南房総市に住民登録のある方
- 生ごみ処理機等で処理したものを適切に利用または処分できる方
- 市税などの滞納が無い方
- 生ごみ処理機等を他人に譲り渡したりせず、良好な状態で管理できる方
- 必要に応じて利用状況の報告ができる方
- 令和4年度から令和6年度に生ごみ処理機等購入費補助金を利用していない方

補助の対象物及び金額
生ごみ処理機 水分または熱の調整を行うことにより、生ごみの容量を減少させ、または肥料化させる機器。
生ごみ処理容器 土中の微生物の活動を利用し、生ごみを分解させ、その容量を減少または肥料化させる容器。
種類 | 補助率 | 上限 | 基数 |
---|---|---|---|
生ごみ処理機 | 販売価格(消費税相当額を含む)の4/5 (100円未満切り捨て) | 100,000円/基 | 1世帯当たり1基まで |
生ごみ処理容器 | 販売価格(消費税相当額を含む)の4/5 (100円未満切り捨て) | 5,000円/基 | 1世帯当たり2基まで |

申請方法
購入後の申請となります。
下記の注意事項及び案内を御確認の上、申請手続きを行ってください。
【注意事項】
- 令和7年4月1日以降に購入した物が対象となります。
- 補助を受ける場合は、令和8年3月2日までに申請を行ってください。
- 確認資料として、領収書の写しが必要となります。販売店や支払方法によっては領収書が出ない場合がありますので、
購入前に販売店に御確認ください。
- ネットオークションやフリマアプリを利用した個人間の売買は対象外となります。
補助金交付手続きの案内
申請に関する書類

南房総市生ごみ処理機等購入費補助金交付要綱
南房総市生ごみ処理機等購入費補助金要綱