ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    令和7年度南房総市健康ポイント

    • 初版公開日:[2024年09月12日]
    • 更新日:[2025年9月1日]
    • ID:22954

    南房総市では、千葉県が実施している元気ちば!健康チャレンジ事業(別ウインドウで開く)と連携し、市民一人ひとりが健康づくりの意識を高め、健康寿命を延伸するため、「南房総市健康ポイント」を実施しています。

    「南房総市健康ポイント」は、健康になるための取り組みを行い、100ポイントを貯めた方全員に協賛店で優待を受けられる「ち~バリュ~カード(別ウインドウで開く)」が交付されます。さらに、応募者の中から抽選で100名の方に道の駅で使える商品券(1,000円相当)をプレゼントします。この機会に皆さんも参加してみませんか。

    対象者

    18歳以上の市民または市内在勤の方

    参加方法

    (1)パソコン、タブレット、スマートフォンから申し込む

    ち~バリュ~カードWeb申請・交付ページ(別ウインドウで開く)」にて新規登録をしてください。なお、市町村選択では「南房総市」を選択してください。

    (2)ポイントを貯める

    健康になるための取り組みを行うことで、ポイントを貯めることができます。下記の他、回答必須アンケート(4項目)すべて回答することで20pt貯まります。

    健康になるための取り組みとポイント数
     項目 ポイント数
      1健康診査、各種がん検診、人間ドックなどを受ける。また、定期受診している人は、検査結果連絡票を活用したり、医師に健診を受ける必要があるか確認したりする 10pt
      2血圧値を維持・改善させる 10pt
      3健診後の健康相談・特定保健指導・各種健康教室(別ウインドウで開く)・市が指定するイベント(ロードレース)・献血・ボランティア活動への参加、または予防接種(インフルエンザ、新型コロナウイルス、帯状疱疹等)を受ける 10pt
      4ウォーキング歩数の目標を立て、1か月(30日間)継続して実施する(例 1日5,000歩以上を1か月継続) 10pt
      5健康に関する目標を立て、1か月(30日間)継続する(例.ラジオ体操・筋トレなどの運動をする、3食バランスよく食べる、6時間以上睡眠をとる、体重や血圧等を測定する等)
     10pt
      6
    禁煙する(非喫煙者は「吸ったことがない」でポイント加算可)
     10pt
      7お酒を飲む頻度・量を減らす(非飲酒者は「飲まない」でポイント加算可) 10pt
      81か月間(30日間) お口の健康に関する取り組みをする(例.デンタルフロス、フッ素入りの歯磨粉・うがい薬の利用、あめやチョコレートなど歯に残りやすい間食を控える等1か月継続) 10pt

    (3)ち~バリュ~カードを獲得、利用する

    100ポイント以上貯めると、ち~バリュ~カード(電子)が交付されます。「ち~バリュ~の店(別ウインドウで開く)」(協賛店)でカードを提示すると割引やプレゼントなどお得なサービスを受けられます。

    ち~バリュ~カードWeb申請・交付ページ

    (4)抽選に応募する

    ち~バリュ~カードを獲得された方で、応募された方には抽選で100名の方に道の駅で使える商品券(1,000円相当)をプレゼントします。応募方法はち~バリュ~カード交付の案内通知メールに添付されている応募フォームよりお申し込みください。応募の締め切りは令和8年1月31日です。なお、当選者への発送は道の駅ポイントカード発行元の(株)ちば南房総に委託して行います。また、当選者の発表は商品の発送をもって代えさせていただきます。