がん患者医療用補整具購入費等助成事業
- 初版公開日:[2025年04月01日]
- 更新日:[2025年4月1日]
- ID:21930
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます

がん患者医療用補整具購入費等助成事業
南房総市では、外見の変化を伴うがんを治療中の方、または受けていた方の、ウィッグや補整具等の購入(レンタル)費用の一部を助成します。
案内リーフレット
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

助成の対象となる方
次のすべてに該当する方
1 申請日時点で、市内に住所を有するがん患者(がんの治療を受けた方、または現在治療中の方)
2 がん治療に伴う脱毛、乳房の切除等において対処する医療用補整具を購入した方
3 過去に同様の助成を受けていない方
※対象者が未成年の場合は、保護者または未成年後見人が申請してください。

対象となる医療用補整具
種別 | 助成対象 | 助成対象外の経費 |
---|---|---|
ウィッグ | ・ウィッグ(毛付き帽子も含む) ・ウィッグ装着時に必要なネットやインナーキャップ | ・付属品およびケア用品(クリーナー、リンス及びブラシ等) ・送料、手数料 |
胸部補整具 | ・補整下着(サイズ調整やカット費含む) ・ブレストバンド ・補整用シリコンパッド ・人工ニップル(胸部補整具の着脱に必要な接着剤や剥離剤を含む) | ・送料、手数料 |
エピテーゼ※ | ・乳房、乳頭、鼻、耳等 (再建術等によって体内に埋め込まれたものは除く) | ・送料、手数料 |
※エピテーゼとは、がんの治療に伴い欠損した部位を補うために体表に取り付けられる人工物(乳房、乳頭、鼻、耳等)をいう。

助成額
・ウィッグ:上限5万円
・胸部補整具:上限2万円
・エピテーゼ:上限5万円
※いずれも上限額または実費のうちいずれか少ない額を助成します。

注意事項
・補助は対象者一人につきウィッグ、胸部補整具、エピテーゼ、各1回限りです。
・ウィッグ、胸部補整具、エピテーゼを複数購入することは可能ですが、申請は各種別1回限りです。
・令和7年4月1日以降に購入・レンタルしたものが対象です。

申請から助成までの流れ

①補整具等の購入またはレンタル
購入またはレンタル時には必ず領収書を受け取ってください。

②補助金の申請・請求
購入・レンタルを開始した日の翌日から1年以内に、下記の書類を三芳保健福祉センター健康推進課窓口へ提出してください。
□申請書兼請求書(要押印)
□がんの治療を受けたことがわかる書類(診断書、診療明細書、治療方針計画書など)
□領収書(原本)※宛名、購入(レンタル開始)日、金額、品目、発行元の記載があるもの
□カタログ・品名・品番・メーカー等がわかるものの写し(領収書に記載のない場合)
□レンタルの場合は契約書の写し
□振込口座(申請者名義)が確認できる通帳等の写し

③助成費の支払い
申請内容の審査終了後、交付決定通知書(兼額確定通知書)を郵送し、申請時に指定された口座に助成金を振り込みます。(助成要件を満たさない場合、不交付決定通知を郵送します。)
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 保健福祉部健康推進課(三芳保健福祉センター)
電話: 0470-36-1154
ファックス: 0470-29-7271
電話番号のかけ間違いにご注意ください!