ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    ふるさと納税(寄附)をする

    • 初版公開日:[2020年10月01日]
    • 更新日:[2025年4月15日]
    • ID:22167

    南房総市にふるさと納税する

     南房総市へのふるさと納税は、どなたでもできます。南房総市にゆかりのある方、南房総市が大好きな方、南房総市を応援したい方など、「南房総市魅力の郷づくり寄附金」を通じてご寄附いただくものです。

     「納税」という言葉を使っていますが、税金を納めるのではなく、自治体に対する「寄附」という行為になります。


    寄附の方法

    次のポータルサイトから寄附をすることができます。

    寄附の金額に応じて、返礼品をお選びいただけます。ただし制度上、南房総市にお住まいの方には返礼品はありません。

    ◆ふるさとチョイス ◆ふるなび ◆さとふる ◆楽天ふるさと納税 ◆東急ふるさとパレット ◆アマゾンふるさと納税

    ※下記に掲載のバナーをクリックすると各サイトに移動します。

    ◆郵便振替でのご寄附を希望する場合は、払込用紙(払込手数料南房総市負担)をお送りすることも出来ますので、お問合わせください。

    ●ご寄附いただく際、下記①~⑤の中から寄附金の使いみちをお選びいただけます。使いみちの選択がない場合には、⑤市長におまかせへの寄附として取扱わせていただきます。

    ①子どもたちの笑顔を育む事業 ②自然環境を活かした地域づくり事業 ③市民が主役のまちづくり事業 

    ④まちを支える人・仕事づくり事業 ⑤その他市長におまかせ

    詳しくは、「寄附の状況と使いみち」をご覧ください。


    ふるさと育英サポーター制度

    ふるさと育英サポーター制度によるふるさと納税のお申込みができます。
    ※この制度へのご寄附に対する返礼品はありません。

    ふるさと育英サポーター制度とは・・・
    子どもたちがふるさとに誇りを持ち、自信を持って成長するために、南房総市の子どもたちを本事業で応援していただき、見守ってください!
    〇学校外教育サービス利用助成事業
    子どもたちが学力や学習意欲の向上を図り、個性や才能を伸ばす機会を提供するとともに、子育て世帯の経済的負担軽減を目指します!
    児童が学習塾や文化・スポーツ教室での学校外教育サービスの提供を受ける際に利用できるクーポン券を交付します。
    〇進学のための奨学資金
    より多くの子どもたちが平等に教育を受ける機会が得られるよう、そしてこれまで奨学金を活用した人たちについても、将来地域に戻って活躍できるよう、2つの方向で奨学金制度の拡充を予定しています。

    お問い合わせ

    南房総市 (法人番号1000020122343) 総務部企画財政課

    電話: 0470(33)1001

    ファックス: 0470(20)4598

    電話番号のかけ間違いにご注意ください!

    お問い合わせフォーム