高齢者の予防接種費用の助成
- 初版公開日:[2024年10月01日]
- 更新日:[2024年10月1日]
- ID:21099
ソーシャルサイトへのリンクは別ウィンドウで開きます
高齢者の予防接種費用の助成(インフルエンザ・新型コロナウイルス感染症)
市ではインフルエンザと新型コロナウイルスの予防接種費用の一部を助成します。
予防接種をすることで、発症予防や重症化予防に効果があることが確認されています。
予防接種は義務ではありません。接種を希望する人は、かかりつけ医とよく相談のうえ、検討してください。
対象者と接種の方法
接種日時点で南房総市に住民登録があり、次のいずれかに該当する人
①対 象:接種当日65歳以上の人
接種の方法:実施医療機関(下記参照)に予約・相談のうえ、接種してください。
予診票は医療機関にあります。
②対 象:接種当日60歳から64歳で、心臓や腎臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫の機能に障害がある人で
身体障害者手帳1級を所持している人
接種の方法:申請が必要ですので、事前に健康推進課(電話36-1154)へ連絡してください。
該当する人に専用の予診票を送付します。接種時に持参してください。
※申請用紙は本庁市民課、朝夷行政センター、各地域センターにもあります。
助成について
予防接種の種類 | インフルエンザワクチン | 新型コロナワクチン |
---|---|---|
助成期間 | 令和6年10月1日から令和6年12月31日まで | 令和6年10月1日から令和7年3月31日まで |
自己負担額 ※ | 接種費用から助成額1,500円を差し引いた金額 | 接種費用から助成額9,800円を差し引いた金額 |
助成回数 | 1回 | 1回 |
※接種費用は医療機関によって異なります。
※生活保護受給者は「生活保護受給証明書」を医療機関に提出すると無料で接種できます。証明書については、社会福祉課(電話36-1151)へ
連絡してください。
実施医療機関
インフルエンザワクチン | 新型コロナワクチン |
---|---|
(PDF形式形式、88.67KB) | (PDF形式形式、79.60KB) |
実施医療機関以外で接種を希望する人は 事前に健康推進課(電話36-1154)へ連絡してください。 |
---|
医療機関への持ち物
1.住所・氏名・生年月日が確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証など)
2.接種費用(医療機関によって異なります)
3.生活保護受給証明書(生活保護受給者のみ)
4.専用の予診票(60歳から64歳で申請の上、該当となった方)
参考資料
高齢者インフルエンザ定期予防接種
新型コロナワクチン感染症定期予防接種
【新型コロナワクチン】(出典:厚生労働省)
新型コロナワクチン定期接種リーフレット(別ウインドウで開く)
5社のワクチンの被接種者向けガイド、医療従事者向け RMP 資材、被接種者向け RMP 資材等の掲載ホームページ (出店:独立行政法人医薬品医療機器総合機構)
ファイザー社(別ウインドウで開く)予防接種健康被害救済制度
予防接種は感染症を予防するために重要なものですが、まれに副反応による健康被害(病気になったり障害が残ったりすること)が起こることがあります。
予防接種(定期接種、臨時接種)による健康被害が生じた場合には、予防接種法に基づく救済が受けられます。
申請する場合は、健康推進課(電話36-1154)へ連絡してください。
詳しくは厚生労働省ホームページ「予防接種健康被害救済制度」をご覧ください。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 保健福祉部健康推進課(三芳保健福祉センター)
電話: 0470-36-1154
ファックス: 0470-29-7271
電話番号のかけ間違いにご注意ください!