高齢者用肺炎球菌予防接種のお知らせ
- 初版公開日:[2022年04月01日]
- 更新日:[2025年1月1日]
- ID:14419
![](images/clearspacer.gif)
令和6年度 高齢者用肺炎球菌予防接種のご案内
肺炎球菌予防接種の目的
肺炎球菌とは、肺炎、気管支炎、中耳炎などを起こす細菌の一種で、高齢者の肺炎の原因で最も多いものです。とくに高齢者や心臓病などの基礎疾患を持つ人は肺炎等の感染症にかかりやすく、重症になりやすい傾向があります。すべての肺炎を予防することはできませんが、予防接種を受けることで肺炎球菌による肺炎の発症や重症化を防ぐことができます。
![](images/clearspacer.gif)
接種期間
65歳の誕生日の前日から66歳の誕生日の前日まで
![](images/clearspacer.gif)
対象者
南房総市に住民登録のある人で、
今までに23価肺炎球菌ワクチンの接種を受けたことのない人で(1)または(2)に該当する人です。
(1)予防接種を受ける日において65歳の人
(2)60歳から64歳の人で心臓、じん臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能の障害を有する人(ただし、身体障害者手帳1級の人)
![](images/clearspacer.gif)
接種回数
1回
![](images/clearspacer.gif)
助成金額
接種費用のうち、市が1,500円助成します。
ただし生活保護受給者については、所定の手続きにより市が全額負担します。
![](images/clearspacer.gif)
自己負担金
各医療機関の定める金額から、市助成金1,500円を引いた金額。
医療機関により接種費用は異なりますので、金額は各医療機関に問い合わせてください。
生活保護受給者については、接種時に「生活保護受給証明書」の提出により無料になります。
![](images/clearspacer.gif)
申込方法など
65歳の人には誕生月を目安に予診票などを個人通知します。
なお、60歳から64歳の人で心臓、じん臓、呼吸器の機能またはヒト免疫不全ウイルスによる免疫機能に障害を有する人(ただし、身体障害者手帳1級の人)は、「予防接種希望申込書」の提出が必要になります。「予防接種希望申込書」は、健康推進課から送付しますので連絡してください。
![](images/clearspacer.gif)
接種にあたって
接種を受ける前に医療機関に予約してください。
「生活保護受給証明書」は、社会福祉課(電話0470-36-1151)へ連絡してください。
予防接種は体調のよい時に受けてください。現在、病気などで治療中の人、または今までに免疫状態の異常を指摘されたことのある人、その他、気になることやわからないことがあれば主治医に相談してください。
![](images/clearspacer.gif)
他のワクチンとの接種間隔および同時接種
高齢者用肺炎球菌ワクチンの前後に他の予防接種(インフルエンザなど)を受ける場合の接種間隔の制限はありません。
他のワクチンと同時接種を希望する場合は予防接種を受ける医師と相談してください。
![](images/clearspacer.gif)
持ち物
1 マイナンバーカードなど(住所、氏名、生年月日の確認のため)
2 接種費用(医療機関により異なります)
生活保護受給者の人は「生活保護受給証明書」
3 高齢者用肺炎球菌ワクチン予防接種予診票(60歳から64歳の人は専用の予診票)
![](images/clearspacer.gif)
高齢者用肺炎球菌予防接種実施医療機関一覧
令和6年度 高齢者用肺炎球菌予防接種実施医療機関一覧
- PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。
千葉県内定期予防接種相互乗り入れ制度
かかりつけ医が市外にいるなどの人は、千葉県内で相互乗り入れ制度の登録がある医療機関で接種を受けることができます。
相互乗り入れ制度で接種を希望される人は、希望する医療機関が千葉県相互乗り入れ制度協力医療機関になっていることを、下記のホームページで確認されるか、健康推進課へ問い合わせてください。
千葉県相互乗り入れ制度協力医療機関は、千葉県医師会ホームページからご覧いただけます。
![](images/clearspacer.gif)
予防接種健康被害救済制度について
定期予防接種による健康被害は、予防接種法により当該予防接種と因果関係がある旨を厚生労働省が認定した場合に市が救済します。
給付申請の必要が生じた場合には、診察した医師及び健康推進課へご相談ください。
お問い合わせ
南房総市 (法人番号1000020122343) 保健福祉部健康推進課(三芳保健福祉センター)
電話: 0470-36-1154
ファックス: 0470-29-7271
電話番号のかけ間違いにご注意ください!