「雑がみ」出し方のワンポイント!
- [2020年3月1日]
- ID:9038

「雑がみ」の出し方ワンポイント
トイレットペーパーの芯などはつぶして出しましょう
ラップの箱についた金属は取り除いて出しましょう
カレンダーなどの金属の留め具は取り除いて出しましょう
ジュースのパックのビニールは取り除いて出しましょう
紙パックなどにアルミシートが貼り合わせている場合は、はがして出しましょう
箱はたたんで出しましょう
封筒のセロハンやティッシュの箱のビニールなどは取り除いて出しましょう
紙箱や紙袋についたひもは、取り除いて出しましょう
紙箱や包装紙のシールなどははがして出しましょう

ちょっとずつのひと手間がリサイクルにつながります
古紙は水に溶かしてリサイクルします。
溶けない金属や、ビニール、粘着テープなどを、なるべく取り除く必要があります。
ご協力をお願いします。