ページの先頭です

共通メニューなどをスキップして本文へ

スマートフォン表示用の情報をスキップ

あしあと

    第2期南房総市総合戦略の策定について

    • 初版公開日:[2020年03月27日]
    • 更新日:[2020年3月27日]
    • ID:8647

    第2期南房総市総合戦略の策定について

    策定の目的

     本市では、人口の将来展望をまとめた「南房総市人口ビジョン」を踏まえ、2015年度に「第1期南房総市総合戦略」を策定し、「子育て世代の増加」を中心的なコンセプトに推進してまいりました。
     しかしながら、2018年度には本市の出生数が119人となるなど、少子化は着実に進行している危機的な状況です。
     そのため、関係人口の拡大、Society5.0の実現に向けた技術の活用、SDGsを原動力とした地方創生、人材を育て活かす、民間との協働、誰もが活躍できる地域社会、地域経営を意識した取組といった新たな視点も取り入れつつ、引き続き人口減少対策を推進していく必要があります。
     上記の人口減少対策の推進とともに、まち・ひと・しごとの創生と好循環の確立に向けた地方創生に取り組むため、第1期南房総市総合戦略を検証し、目指すべき目標や方向性、具体的な施策を盛り込んだ「第2期南房総市総合戦略」を策定しました。

    計画期間

    2020年度から2024年度までの5年間

    第2期南房総市総合戦略

    第2期総合戦略

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    第2期南房総市総合戦略記載事業進捗状況

    第2期南房総市総合戦略記載事業

    Adobe Reader の入手
    PDFファイルの閲覧には Adobe Reader が必要です。同ソフトがインストールされていない場合には、Adobe社のサイトから Adobe Reader をダウンロード(無償)してください。

    第1期南房総市総合戦略基本目標の進捗状況

    参考:南房総市総合戦略

     南房総市では、「まち・ひと・しごと創生法」に基づき、本市の人口の現状と将来の展望をまとめた「南房総市人口ビジョン」と、平成31年度までの基本目標や施策の基本的方向・具体的な施策をまとめた「南房総市総合戦略」を策定しました。(策定日:平成28年2月26日)